こんばんは~。
妹とLINEで話していたら
チラッとこたつ布団が見えて
ニトリのくま柄だったので思わず「同じのを注文した~」と言ったら
「お揃いかよっ!」と言われたおばさんです。。。
来月のシフトが決まったんですが
おばあさんの出勤日は減りました。
新人さんが入ったので当たり前なんですけどね(;´∀`)
今までは人手不足だったからその分多く働けたわけです。
新人さん、入社した時はお子さんが保育園に行ってるのであまり働けないからということで
「仕事は週3で朝はみんなより30分遅く出勤、土曜日は出勤出来ない」そんな条件だったんです。
小さな子供がいたら仕方ないよね~ということで先輩達も気を遣って
「日曜日も休みにしてあげよう!」と言ってたんです。
がー、
11月のシフトが出来上がってきたら
週4だし、日曜日も出勤になっていました。
どうやら働いてみたらなかなか良い職場だと思ってくれた様で
たくさん働きたいと希望。
時給が100円アップする日曜日は出勤したいと。
何でもはっきり言うので分りやすいです。
仕事はやはり言葉の壁で大変です。
朝礼での店長の話は殆ど理解不能らしいし(笑)
文化や習慣の違いで分からない商品も多い。
それでもどんなに失敗しても明るいんです。
「ごめんなさい」の後、自分の失敗をケラケラ笑いながら反省する姿は可愛いです。
例えば、漢字が読めないから字の上下が分からず商品が全て逆さまに並べられてるとか(笑)
注意する方も笑ってしまうんですけどね。
本人にしたら大変だよね。
そんな新人さんに先輩達は本当に優しい。
先輩達が毎日書く日誌、新人さんが読めるように全てひらがなになってました∑(゚Д゚)
それを見た時、おばさんが感動しちゃいましたよ。
で、
新人さんがおばさんに
「来月お仕事少ないですね。お休み多い。どうかしましたか?」と心配してくれました(笑)
「いや、今月が多かっただけ~大丈夫、なんでもないよ。」と答えると
「そうですか、良かった!」と。
っていうか、
新人さんなのにそんなところ気がつくんだ!と驚いた。。。
おばさんなんて入社して2週間ぐらいじゃ
他の人のことを気にする余裕が全くなかったよ~~~( ̄▽ ̄;)
そんなわけで
冬支度にかかるお金は12月の繁忙期に稼ごうと思ってます~うふふ。
いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!
今日も1日ありがとう。
↓こちらに登録するとブログ更新を教えてくれるらしいので良かったら使ってみてくださいm(_ _)m
お願い
ちょっとブログに不具合が起きているようで・・・「ブログが更新されない」時があるみたいなので「あれ?」と思った時は済みませんお手数をおかけしますが「再読み込み(丸くなった矢印)」の所をクリックしてみてください。更新出来ない日もあるので、その時はごめんなさいです。
コメント