こんにちは~。
散歩で出会うわんこなんですが
犬種のトイプードルが多くて
連れている人もお父さんだったりお母さんだったりと変わるので
名前を聞いてもさっぱり見分けが付かないおばさんです。。。
今日は人手が足りなくて店長さんが朝の品出しを手伝ってくれたのですが
何だかやりづらいんですよ(;´Д`)
隣で凄い勢いで動かれるとアタフタしちゃう。
で、
商品や陳列のことで色々聞いてくるし、説明しまくるし
話は聞かないといけないけど、品出しもしないとね、なんですよ( ̄▽ ̄;)
で、
品出しが終わってからもうちの部署から動かず・・・
何やら気に入らないような感じ。
先輩も「品出しを手伝ってくれるのはいいんだけど、店長がいると緊張する~」って言ってました。
おばさんが「店長さんって見た目が、ヤクザみたいですね」と先輩に言ったら
見た目だけじゃ無いそうです。
移動してきた当初はとにかく怖かったそうですよ。
見た目だけじゃなくて態度も口調も((((;゚Д゚)))))))
店長さんにもランクがあってトップクラスらしいです ∑(゚Д゚)
必ずお店の売上げを上げて地域で1番にするそうです。
ですから徹底してます。色んなことが。
朝礼の話を聞いていると「もっともだ」と納得させられる事も多い。
他のお店ではやらないようなことを次々と提案します。
そして、
「皆さんは何も心配しないで私の言ったことをやってください。何かあったら俺が全部責任は取るんだから。」と。
楽しそうに仕事をしているようにおばさんには見えます。
最近では成績がいいので大分怖くなくなってきたそうですよ。
でも先輩の話では店長が替わると売上げもまた変わるそうですww
おばさんは仕事に余裕ができたら店長さんの動きを観察してみようと思っています。
トップクラスの店長さんを( *´艸`)
いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!
今日も1日ありがとう。
↓こちらに登録するとブログ更新を教えてくれるらしいので良かったら使ってみてくださいm(_ _)m
お願い
ちょっとブログに不具合が起きているようで・・・「ブログが更新されない」時があるみたいなので「あれ?」と思った時は済みませんお手数をおかけしますが「再読み込み(丸くなった矢印)」の所をクリックしてみてください。更新出来ない日もあるので、その時はごめんなさいです。
コメント