こんにちは~。
お、お久しぶりです( ̄▽ ̄;)
パソコンを開く時間が取れなくて・・・7月に入ったと思っていたら
もう半分過ぎようとしているではあ~りませんか!?
びっくりです。
その間もブログを覗いてくれた皆さん、本当にありがとうございます。
で、
元気なんですが
もう、もうね、日本の梅雨(湿度)にやられてます(;´Д`)
苦しいし、だるだるだしで使い物にならないので
仕方なく(電気代が気になる、笑)エアコンを入れるんですが
ようやく快適に動けるようになった頃に
今度は頭痛に襲われるぅ~~~という悪循環。
どうしたもんかとググって色々と試しているけど、年齢的なものか?
それとも5年数ヶ月のドイツ生活で身体が湿度の少ない気候にすっかり慣れきってしまったのか?
自律神経が崩壊してる感じのおばさんです。。。
さてさて、
そうは言っても仕事には元気に行っておりまする♪
退職したNちゃんが言っていた通り、仕事が増えました(;゚Д゚)
今まで教わったのは全体の3分の1ぐらいだったんですよ。
「一気に沢山の事を教えても覚えるのが大変だろう」と、気を遣ってくれていたようですが
一人減った(Nちゃん)ので、そんな事は言ってられなくなった訳です。
少し慣れてきたかと思っていたけど、また必死の毎日です(笑)
そんな中、
やっと初めてのお給料を手にしました・・・うふふっ。
嬉しいです。
働ける喜び
先日、お世話になっていたドイツ語の先生(ポーランド出身)から「元気ですか?上手くいってますか?」と連絡をもらったので
2人共仕事が見つかって働いていると伝えると凄い喜びようだった。
多分この年齢で仕事を探すのは難しいと思って心配してくれていたのだろう。
実際に今回帰国に踏み切って本当に良かったと思っている。
年齢的な事をいえばラストチャンスだったのだ。
オットは今年じゃなかったら年齢制限に引っかかり、やりたい仕事に就く事が出来なかった。
それも誕生日前だったのでなんとかOKが出たから本当にギリギリセーフ(笑)
おばさんも何か特別な資格を持っていれば年齢関係なく仕事につけるかもしれないが
な~んも持っていないからね(;´∀`)
求人広告を見て応募するわけで・・・
殆ど年齢制限が60歳だったので、まだなんとかセーフ(笑)
入社してから知ったのだけど
働き出してしまえば60代、70代になっても継続して働けるそうな。
契約内容は多少変更があるかも知れないが。
という事でこれからも健康で大きなヘマをしない限りおばさんは働き続ける事が出来るのだ~。
なんというしあわせ( *´艸`)
お金が無くてもしあわせだと感じる
ブログを読んでくれている皆さんは既にご存じのように、只今我が家の家計は火の車なんですよ。
通帳が空っぽになっちゃうくらい(笑)
金銭的な余裕があると精神的な安定に繋がるのは確かなんですが・・・
どうしたことでしょう???
お金が無くて食費、光熱費等諸々、思い当たる限りの節約をしてるんですが
しあわせだなぁ~と感じる毎日。
信じられな~い( *´艸`)
でも本当なのよ。
これをおばさんは「どん底マジック」と呼んでいます(笑)
以前はお金があっても次から次へと不安を自ら抱え込んでしあわせを感じられないってこともあった。
それが、それがですよ、
言葉が通じない、すぐ近くに頼れる人がいない、お金が無い、不安で眠れなかったり息が出来なかったり死にたくなったり・・・そんなどん底を経験して
帰国した今、ありがたい事にあらゆる不安が無くなったのだ。
これぞ「どん底マジック!」
考えても分からない先の事は考えなくなったなぁ~(笑)
お金が無くてもしあわせを感じる本当の理由
どうして不安が消えたんだろう?
どん底に落ちる前の暮らしでもどちらかというと楽天的というか、毎日感謝をして生きてきた。
それはずっと一緒に暮らしてきた保護したわんこ達に教わったから。
「無償の愛」を沢山もらったから。
どん底に落ちた時、同じ事が起きた。
手を差し伸べてくれた人達がいた「無償の愛」で。
寄り添いながら見守り、困った時には何も言わずすぐに助けてくれる。
そんな人達が側に居る安心感。
「助けてくれる人がいる」「信頼できる人がいる」
おばさんにとってこれが何よりもしあわせを感じる理由ではないだろうか。
血が繋がっている、いない、関係なく。
実はおばさんのブログを読んでくれている人ってすごくお人好しの人が多いんです。
「大丈夫か?騙されたりしないか?」なんて心配しちゃうくらいの人達が( *´艸`)
おばさんが詐欺師だったら、今頃その人達からお金をだまし取っていることでしょう!
冗談はさておき(笑)
この信頼関係は大切にしたいです。
で、
困った時には素直に頼ろうと思っています(笑)
ただ、
「きっと助けてくれるだろう・・・」「どうにかなるだろう・・・」などと
人を当てにする事だけは絶対にしたくないし、されたくないのが本音です。
とはいえ、お金があるに越したことはないので
これからも頑張って働きます(*・`ω´・)ゞ
では、お天気が不安定だったりするので皆さんもどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。
いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!
今日も1日ありがとう。
↓こちらに登録するとブログ更新を教えてくれるらしいので良かったら使ってみてくださいm(_ _)m
お願い
ちょっとブログに不具合が起きているようで・・・「ブログが更新されない」時があるみたいなので「あれ?」と思った時は済みませんお手数をおかけしますが「再読み込み(丸くなった矢印)」の所をクリックしてみてください。更新出来ない日もあるので、その時はごめんなさいです。
コメント
この時期、だるいですよね~
在宅で、仕事机のすぐ後ろにベッドがあるという素晴らしい環境は、
昼寝へと直ちに誘ってくれます。
もちろん添い寝要員1匹付き(⋈◍>◡<◍)。✧♡
仕事が山積している時ならいざ知らず、暇になると、睡魔が襲ってきます。
ダラダラするくらいなら、10分タイマーで寝ちゃえ
で、今日は目が覚めたら1時間半がたっていました(-_-;)
良い子の皆さんは、「10分なら」の甘い誘惑に負けてはいけません。
自戒を込めて
年齢のタイムリミットは、容赦ないですが、時代によって変化もします。
私が最後の転職をした当時は、35歳がリミットでした。
妹が再就職先を探した時は、40歳リミット…過ぎていたので苦労していました。
一度目はパソコン習得、そして二度目はコロナで在宅が主流になったお陰で
私の就業年数は、少し伸びているかもしれません(笑)
お互い、健康で働けるって、有難い事ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
jupimaruvieさん、コメントありがとう~♪
自宅での仕事は本当に睡魔との戦いかも( *´艸`)
誘惑が多すぎ~添い寝要員付きなら尚更~(笑)
そうですね!時代によって変化してここまで来たのだから
これからも変わっていきますね。
あとは健康だけ。
お互いにこれからも楽しく働けるように無理しないでいきましょうね~♪
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ
お金も必要だけど、健康で仕事する事が出来るって
とても有難いことよね~。
穏やかに日々が過ごせる事感謝っ。
毎日蒸し暑いけど、お互いがんばりましょ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
テロテロさん、コメントありがとう~♪
そうなんですよ~まずは健康でいること^^
それだけで有り難くて感謝ですよね。
この蒸し暑さに負けず、がんばろうね~♪
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ