一回買って2度美味しい

2024 日本 その他 日常あれこれ

 

こんばんは〜。

今日はお天気が悪い一日だったおばさん地方。

そうなると外仕事のオットのご機嫌も怪しい一日です🤣

 

野菜の高騰は続いてる。

果物なんてここのところ何も買っていない。食べていない。

スーパーで曜日によって100円市の日があるけど、今までは形が悪いとか小さいとかあったけどそれなりに食べられたから助かっていたんだけど・・・

最近は質が悪い😢

葉物は売っている時点で枯れてきてるし、人参を買ったらカビ臭かった。

気のせい?料理すれば匂わない?

なんて思ったけど気のせいでもなく料理をしてもカビ臭い😭

それから100円野菜が買えなくなってしまった。

安かろう悪かろうではお金を無駄にしてるだけ。

オットが歯医者の帰りに八百屋さんを見つけたようで「少し安いような気がするよ」と教えてくれたから様子を伺いに行ってみた。

ついている値段はスーパーに比べると安い。

けど、よく見ると量が少ないのよ。

入ってる玉ねぎや人参の数が違う。

一人暮らしの人はいいのかもしれないね。

オットの好きなミョウガは先月あたりは3本入りを98円(税抜)で買えたのに今月に入り同じものが158円(税抜)だよ😲

手が出ないよ。

今薬味は98円(税抜)の大葉に頼ってる😁

で、

豆苗は切ったあと水をあげてるともう一度食べられると聞いて今までやらなかったけど、今回やってみたのよ。

↓1回食べちゃった豆苗をビニール袋に入れてみた。

2024 日本 その他

↓こんなんなりました〜〜〜🤣

2024 日本 その他

ほんと見事に2度食べられた!

でも目を離すとにゃんずに狙われるw w

成長していく豆苗を見るのも楽しいね〜♪

そう言えばホームセンターで野菜の苗を買ってる人たちを沢山見た。

おばさんも買いたくなったけど、育てる場所がありましぇん。。。

いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!

↓励みになるのでポチッとお願いします↓

日記・雑談(60歳代)ランキング にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 シニア日記ブログへ

ふるねこ日記 - にほんブログ村

今日も1日ありがとう(*´ω`)

 



日常あれこれ
スポンサーリンク
シェアする
pororiをフォローする
スポンサーリンク