こんばんは〜。
かわいいお土産を頂いちゃいました〜😻
中身もかわいいバームクーヘンだったんですよ〜
食べることに夢中になって写真を撮り忘れたおばさんです。。。
以前記事に書いたトリニティさんとぬふぬふさんコラボのストラップ。

予定通り21日にキターーー🥳
グレーとオレンジ両方買ったんですが、オレンジが思っていたよりも渋い感じでいいです♪
スマホストラップ初心者なので他のを使った事がないから正直よく分からないけど、モノづくりプロのトリニティさんとApple信者のYouTuberぬふぬふさんがコラボしたものならきっと使い勝手がいいと思う👍
ぬふぬふさんの意見だけではなく、視聴者さんのアドバイスも取り入れた商品だからいいとこ取りよ。うはは。
↓今回特典としてぬふぬふさんの描いた「いらんけど欲しいちゃんステッカー」が1枚付いてきます🤣
ありがとう〜。流石のネーミングだわ🤣
↓早速今朝わんこの散歩の時に使ってみたけど
ストラップの紐が太いせいかスマホの重さを全く感じないから提げているのを忘れそう。
長さ調整が簡単に出来るのも良い👍
で、
汚れたりこれから夏場汗がついたりしても洗濯できるのはありがたいし、日本製の品質の良い布を使ったと宣伝してただけあって使い心地も気に入りました✨
おばさんは気に入ったけど…
男性(ぬふぬふさん)のデザインなので女性っぽいお洒落な?ストラップが好みの方にはどうかしら?🤔
あ、でも…
昨日の時点でオレンジの在庫が150本と言ってたんですが、今日すでに完売したそうです😳
この商品の再販はしないそうなので2本買っておいてよかった♪
話がそれるけど〜
新しいスマホとストラップの写真は古いiPhoneSEで撮りました。
移行した後も初期化をしなければSIMなしで使えるからいいよね。
壊れるまで使いますよ🤣
これも2台持ちと言えるのか?🤪
コメント
ストラップ綺麗な色でいいですね〜
まだ箱入りの妻のiPhoneですが運転中気が散るから話しかけるなと何回も妻に言っているのに毎回話しかけて来る。
で、口論になって運転する事が多いんですが今日はヒートアップして口論中ピッカっと赤い照明…ハイやられてしまいましたスピード違反取締り…
気が散ってカメラ前で一瞬速度超過したみたいで毎回口論中に光る…。
この一年で4回目だが妻は私のせいじゃない!とまた口論になるのは十八番。
天井に乗って欲しいと時々思うんですよね〜兎に角お喋りで止まらない。
まだ引越し余波というかやらなきゃならない事がフーズムにはあるんですけどフレンスブルグへ帰るんだ!と妻がゴネまして毎週フーズム滞在は二日間のみ。
明け渡すアパート掃除したりテンテコ舞いで疲れ果ててますが夕食はマクドナルドじゃ嫌!とか更にゴネる妻に疲れてしまった…
夕方フーズムーフレンスブルグ間移動なので食材買い物もままならないし日中は整理や掃除で追われてます。
新居のキッチンでお湯出ないので蛇口故障で交換しようと買ってきたんですが元栓閉まらず頓挫。コレは管理会社に頼まないと大元栓閉めて修理だからと今日午前中修理に来て貰いましたがココはドイツ!材料と大元栓の鍵持ってないと言って帰ってしまいました。
仕方ないのでトイレの扉が閉まらない修繕を自分で始めましたが…工具が無い…日本の彫刻刀とか肥後守ナイフとか木を削る物無いとダメなので日曜大工センター行って買って来ました。その価格100ユーロと結構しまして…でも無事修繕完了。
妻に話すと100ユーロも!高い!勝手にやるな!とか怒ってました。
妻は友人と電話で文句タラタラ夫が工具に100ユーロも使ったって言ったら友人曰く職人頼むともっと高いよ〜って言われトーンダウン。
扉削りながら木工作なんて中学生以来だよなぁって思い出しました。
椅子作りが課題で結局完成せず材料だけ家に持ち帰ったら一回り歳の離れた小学生の妹がコツコツ削って椅子完成したのドヤ顔で見せにきたなあと…妹の方が大工仕事上手かったんですよね。でも今回は妻の目気にしてプロ並み仕上げで修繕終わりました。笑
ポンコツ夫婦さん、コメントありがとう〜♪
ストラップの色気に入って使ってます〜♡
えー、口論中にスピード違反取締りに…( ゚д゚)
でも事故に遭うよりはずっといいのでそれで済んでラッキーだったと思います^^
引越しだけで気力体力かなり奪われるから大変ですよね。
そう言えば我が家もいろんな工具買った記憶があります〜
職人頼むと高いですよね。来てくれるか分からないし。
お忙しい様なので体調崩しませんように〜。
いつも応援ありがとう〜ヾ(*´エ`*)ノ