6月21日(水)
ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温31℃、最低21℃。
晴れ。
今日も30℃超え~。
そんな暑さよりも、今年のホワイトアスパラガスが今週で終わってしまう方のがおばさんにとっては重大。
自転車を走らせてゲットしにあっちへ(高くなっていたので悩んだ挙句移動)こっちへ。
手に入れて今年最後と思いながら味わった。
食べることに夢中で、写真を撮り忘れちゃったよ・・・(苦笑)
スポンサーリンク
さて、そんな中
最近おかしいなぁ~???と思う事があったのだけど
なにせ機械音痴だから、気のせいか?くらいで過ごしてしまったが ←明らかにおかしいのに考えたくないので。
不便が生じたので取り組むことに。
内容は、
ブログにコメントが入るとメールが送られて来たのだけど、それが一切なくなった。
初めはコメントが入っていないからだと思っていたが、ブログを開くとコメントが入っているではないか・・・
???
何が起きたんだろう???
まあ、ブログを開けばコメントが見られるから大丈夫かな。と思ったけど
古い記事に入ったコメントは埋もれてしまってなかなか気がつかない事が判明・・・げげげ~
といことで、返事を書いていないコメントがあったらごめんなさい。(汗)
で、
「コメントがメールされなくなった」とかで検索するも・・・
機械音痴のおばさんにはわけ解らんでして・・・(大汗)
前にも迷惑メールが来た時には、チェックボックスなどをつけて対処し一時は上手くいったのだけど。
その後、相手も←いったい誰じゃ? オットが言うにはロボットがやっとるらしい。
次から次へと新しい手を考えるようで、チェックボックス付けても関係なくやってくる。
困ったので一時メールフォームを外したりしたけど、不便なので再開。
多分この時に迷惑メールをヤフーメールに登録?したような気がするんだけど・・・
そのせいだったのか、今回のコメントがメールされなくなったようで。
気がついたら迷惑メールの所に500件以上のメールが入ってるではないか~~~!!
なんですか?これは~~~~!!って事になり、かなり焦るおばさん(滝汗)
迷惑メールのところを見ると!
本物の迷惑メールと一緒にコメントも入っているではないか~!
なるほどね。
こういう事だったのね。。。
受信箱のところしか見ないから分からなかった。
500件以上のメールの中からコメントだけ印をつけて受信箱へ移動。
なかなか時間のかかる作業ざんす~。
それが終わってから迷惑メールにチェックを入れて拒否設定。
これでよし~♪
と安心したのも束の間。
寝る前にちょっと心配になってメールを確認すると・・・
1通も来てない。
???
おかしい!!
自分のブログにログインしたのもメールされるはずなのに入っていないとは・・・
えぇ~~、一体何が起きたの~~~~!!
と、また振出しへ(泣)
何だかわからず気が動転。
オットに助けを求めて説明するも・・・
何が起きているか分からないので上手く説明できず、オットも「何を言いたいのか、言っているのか、さっぱりわからない。」と。
だ・か・ら~~~メールが来ないの。消えたの。
半泣きで逆上するおばさん。←昼間からPCと闘っていたので頭壊れた状態。
オットが困り果て、今日やった事を初めから話してみてと。
① コメントがメールされなくなったので検索してみた。
(オットはWordPressが全く分からないので、どのような仕組みでコメントがメールされるのかと聞いて来たが・・・よく解らないので説明できず・・・とほほ。)
② よく解らなかったけど、その時に迷惑メールボックスに500以上のメールが入っている事に気がついたので、コメントだけ受信箱に移動した。
③ 迷惑メールにチェックを入れて拒否設定をした。
ここでオットが「拒否設定したのは迷惑メールの相手のアドレスだよね?それならそれ以外のコメントやメールは送られてくるはずだけど・・・」って言い、「どんなアドレスを拒否設定したの?」と訊いて来た。
どんなアドレス・・・
迷惑メールにチェックを入れて拒否しますをクリックすると、アドレスが出て「こちらのアドレスを拒否設定します」となったのでOKを・・・よく確認しなかったけど・・・たしか・・Wordpressって初めがなっていたような・・・
オット 「おいおい、もしかして、自分のアドレスを拒否にしちゃったんじゃないの?」と。
え?どういうこと~~~??? もうダメ。頭爆発。
拒否設定したアドレスを見せてと言われたが、それすらどうやるのか分からなかったアホ過ぎるおばさん(涙)
オットが確認してくれると
アドレスは WordPressの後におばさんのブログのドメインが付けられていた。
迷惑メールロボットはこれでメールを送りつけているらしい。
あ~ぁ、疲れるぅ・・・。
結局、対策は分からないので迷惑メール設定したアドレスを戻して、このままだとまた来るのでメールフォームを外した。
来ていた迷惑メールを全て捨てた。
拒否設定の時に「拒否した迷惑メールは削除」というところにチェックが入っていたのでにその間送られたメールは削除されてしまい見る事が出来なかった。
もし、この間に送ってくれたコメントがあったら削除されたと思うので、本当にごめんなさい。
それにしても件名なしで送りつけてくる迷惑メールの中身は一体なんなのか?何の目的で?
時々はこんな事に出遭ってしまい頭が壊れるけど、それ以外では少しはボケ防止になっているような気もするがするので続けるけどね~(笑)
さてと、迷惑メール対策、これからどうしようかな・・・。
そんな訳で、しばらくの間メールフォームを外しています。
今日も1日ありがとう。
いつも応援ありがとう~お蔭さまで踏ん張れます!
スポンサーリンク