こんにちは~。
暑くなったり寒くなったり・・・
気温の変化が激しくて身体がついていけないおばさんです。。。
時間が過ぎるのってほんと早い。
運転免許証の更新ハガキが届いたんですよ。
えー、もう5年経ったんだー( ゚д゚ )
因みに、運転免許証の更新期間は誕生日の前後1ヶ月です。
5年前はまだドイツに居たので誕生日関係なく、一時帰国したタイミングでの更新だったから5年よりは多少短くなってるんですけど。
そう言えばドイツで運転免許証の手続きをしたので、それもまだ持ってます。ドイツは有効期限は15年なんですよ。
2013年から15年になったそうで、その前は一度取得すれば永久に有効だったらしい。
永久ってww
ところで、まだ持っているドイツの運転免許証は今も使えるのか?
使う予定は全くありませんけど~( ̄▽ ̄;)
最近では高齢者運転の交通事故がネットニュースでも目立ちますね。
おばさんも他人事ではありませんよ。
自分で分かるほど運動神経、反射神経が衰えてきてますから(;´∀`)
ど忘れも激しいし。。。
出来れば運転はしたくないので帰国後も車がなくても生活できる所に住んで、今回も運良く交通の便がいいところで助かりました。
そうなると免許はもういらんのか?とも思うんですが・・・
オットの病気のこともあるし、まだ先が分かりません~。
返納するのは簡単だけど、必要になったからってこれから免許を取得するのは至難の業。
つうか、取れないよ(笑)
そんな訳であと5年延長して御守りのように持っていようかと更新しました。←御守り??
更新手続きに行ったけど今はすごいね、何でも機械操作をするとあっという間。
だけど~
機械音痴のおばさんには手強いわ。
操作が分からず、何回も係の人を呼んで聞いてしまったw
申し訳ないっす。ほんとに(。´・(ェ)・)
これだからやっぱり運転も危ないよなぁ・・・と実感。
その後に30分の講習を受けて無事終了。