【エアコン】クリーンフィルター交換とわさび防カビパック取り付け

2025 日本 その他 日常あれこれ

 

こんばんは〜。

急に暑くなってきたね。。。

2025 日本 風景

散歩道のお花達はみんな元気ーーー💐

暑くなると朝散歩の時間がどんどん早くなるのよね〜😆

わんこは暑さに弱いんで、シニアだし🐶😅

これからは早寝早起きのおばさんです。。。

 

いよいよ今年もエアコンを使う季節になりました〜。

窓を開けても風の通り抜けがイマイチな部屋の作りなので暑い。

それに、わんにゃんがいるから(特に暑さ寒さに弱いわんこ)エアコンはつけっぱなしのフル活動です💦

その前にエアコンのフィルターを掃除しました。

2025 日本 その他

夏が終わった時に掃除してあったから見た目はあまり汚れてなかったけど…

水洗いしたら灰色の水が流れたー🤣

何?カビか?😆

で、

これからフル活動になると、途中でエアコンを止めてフィルターを洗って乾かす暇などないから、すぐに取り替えられるように予備のフィルターを買うことに。

フィルターの種類を確かめるのに取説を見ると「クリーンフィルター」というのが出てて…

フィルターについてる白い物なんだけど、交換の目安が約2年と書いてあったのよ。

がー、

我が家は4年取り替えておりましぇん🤣

確認したら、汚れてる〜〜〜💦

そんな訳で注文しましたよ。

2025 日本 その他

純正を買ったからお値段1,856円(税込)と、ちょっとお高い😅

純正でなければ半額くらい?であるんですけど…

どうなのかしら?

そしてー、

クリーンフィルターと一緒に載っていた「わさび防カビパック」なるものも買ってしまった〜😆

2025 日本 その他

効果があるのか、知らんけど〜🤣

 

クリーンフィルター、今までのと新しいのを比べると…

↓上が古いフィルターで、下が新しいもの。

2025 日本 その他

違うねー😲

で、

裏側はもっと違った〜

↓古いのは真っ黒や〜ん🤣

2025 日本 その他

フィルター掃除してたのに、何で今まで取り替えようと思わなかったんだろう…

↓これでスッキリ♪

2025 日本 その他

 

↓わさび防カビパックも付けたよ〜。

2025 日本 その他

効果があると良いな〜♪

↓フィルターを戻すとこんな感じ。

これで万全です👍

あ、肝心な予備のフィルターを注文するの忘れてました。。。

 



いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!

↓励みになるのでポチッとお願いします↓

日記・雑談(60歳代)ランキング にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 シニア日記ブログへ

ふるねこ日記 - にほんブログ村

今日も1日ありがとう(*´ω`)

 

日常あれこれ
スポンサーリンク
シェアする
pororiをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. ポンコツ夫婦 より:

    「夏は来ぬ」って歌ありますけど…子供の頃は同意出来ていたけど最近ではコレ何処の国の話し?になってしまった…異常に暑い夏。
    ドイツもエアコンなんて不要だったのに最近では徐々に設置されてますよね。地球温暖化がエアコン普及に拍車かけている。
    ダイキンのエアコンもちょくちょくドイツで見かけます。
    現実とかけ離れてしまったけど良い歌ですよね好きですこの歌。

    • porori より:

      ポンコツ夫婦さん、コメントありがとう〜♪

      温暖化は止まりませんね〜( ; ; )
      私が住んでいた時も新築の家にはエアコンを設置してました。
      ドイツでもエアコン?って思ったけど、これからは必要なんですね。。。
      願わくば、歌のような夏に戻って欲しいです〜〜〜!
      いつも応援ありがとう〜ヾ(*´エ`*)ノ