【Apple】え? iPhone 16e?!

2025 日本 その他 日常あれこれ

 

こんばんは〜。

熱もすっかり下がり「回復だー♪」と喜んでいたんですが、2日前辺りから今までと違う咳が出始め止まらない…

これは一体なんじゃ?

ググってみたらどうやらこの咳はコロナの後遺症らしい😭

来月病院の予約が入ってるからその時に相談しよう、そうしよう。

それよりもブログの更新がない間、ご心配いただき本当にありがとうございます!

心配してくれる人なんていないもんだと思っていたから、いや〜とっても嬉しいわ🥰

ブログ、まだ続けよう〜とっ♪

ところで、コロナの自宅療養中に義母さんにもらったコーンスープがなかなか良くて

↓こちら

2025 日本 その他

回復してからもネットでポチり飲んでます。

タンパク質が摂れるっていいよ〜

体にいいのはわかっているけど、いつも何から摂ろうか悩むもん。

あと、ビタミンDとカルシウムもおばさんには必要だわ〜。

義母さん、ありがとう😊 ←ブログ教えてませんけど(笑)

 

さて、本題です。

おばさんはiPhoneSE2を使っていて、去年からトラブル続きで悩んでました。

【iPhone】驚きのバッテリー容量と悩ましい買い換え
ないと困るのよね〜

だから今年出るという噂だったiPhoneSE4をそれはそれは楽しみに待っていたんですよ🤩

もうね、買うぞーーー♪って勢いで。

で、

今月Appleが発表したのは…

「iPhone 16e」

2025 日本 その他

おばさんが欲しかったのは

「これじゃな〜い!」

いや、あまりの衝撃に言葉を失った🤣

SE4はどこいった?

さて、どうするか…

とは言っても、買うのよ。

今のがもう限界だから。

じゃあ、どれ買う?

iPhone16eは1番安いので99,800円〜

今日もちょっと考えてみたけど、iPhone16eはないなぁ〜🤔

それだったら25,000円足せばiPhone16が買えるのよ。

25,000円も大金だけど💦

なんだかiPhoneの話をしてると金銭感覚がおかしくなりそう😆

スマホがいつの間にかこんな値段になるとはねー。

おばさんの予想では、同じように SE4を待っていた人達はiPhone16を買ってるんじゃないかと思います🤣

だってお金があったら悩まずおばさんも買うよー。

あれ?もしかしてこれってiPhone16を売るためのAppleの戦略?!😱

取り敢えず、しばらくお店に通って実物を見ながら考えたいと思います〜。

あぁ〜悩ましいわw

 



いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!

↓励みになるのでポチッとお願いします↓

日記・雑談(60歳代)ランキング にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 シニア日記ブログへ

ふるねこ日記 - にほんブログ村

今日も1日ありがとう(*´ω`)

 

日常あれこれ
スポンサーリンク
シェアする
pororiをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. ポンコツ夫婦 より:

    コーンクリームスープ!良いですね〜コレ日本にしかないんですよね…ありそうで無い…コーンスープはアメリカとかあるようですけど日本の濃厚なクリーム仕立ては無いんだそうで…。当然妻も知りませんでしたしコーンのスープだと?と来日以来何年も口にしませんでしたが…ファミレスでセットに付いて来たのを飲んで味しめました。な〜んだ!もっと早く食べれば良かった〜と。
    昨日は寒くてスープ飲みたい〜ってフーズムの町中歩いたんですが結局中華の酸辣湯くらいしか見つからずソレ飲みました。
    iPhoneですか〜いゃ〜セキュリティの事考えるとソレに限りますよね〜高いけど…
    ウチも妻が今年買い換えると言ってますので減価版の新品になると思うんですけどね…。

    • porori より:

      ポンコツ夫婦さん、コメントありがとう〜♪

      コーンクリームスープは美味しいですよね〜日本だけなのかぁ…
      奥さまも味をしめましたか〜(笑)
      ドイツのスーパーにクノールのスープが沢山あったけど、そう言えばコーンはなかった!
      アスパラスープが好きでした♪
      そうなんですよ〜セキュリティと海外で使うのを考えるとiPhoneになります。
      私はもう日本ですけど(笑)
      減価版の新品がいいですよね…色々と悩ましです( ;∀;)
      いつも応援ありがとう〜ヾ(*´エ`*)ノ

  2. ポンコツ夫婦 より:

    このド田舎フーズムの住宅組合に妻は解約届け出しまして出来るだけ早くと書き加えてました…ケチなので家賃少しでも節約って事で…。
    しかしながら未だ新居の床修繕が終わってないというか修繕すら始まってないんです。職人探すのも大変で全然見つからずやっとの思いで1人捕まえましたが音信不通…。
    妻が催促電話入れましたけどフンフン了解って言うだけで具体的日程とか金額も不明。
    一方組合住宅は明け渡し手続きで担当者が家を見に来まして色々修繕しろとかリスト渡してきました〜そもそも仕事用でほぼ使ってないので綺麗だとは言ってましたが…
    そして昨日の今日、直ぐに次の入居希望者から内覧予約連絡来ました。
    早っ!未だ引越し業者とも連絡取れてないし一応規定では4月末なんですけど妻の一筆なる早が効いている〜困っちゃう。
    新居の修繕完了予定日が判ってから引越し業者手配なんですけどね…いったどう言う事になるやら…

    • porori より:

      ポンコツ夫婦さん、コメントありがとう〜♪

      きゃー、コメント読んでるだけでドキドキする〜。
      職人が見つからない…音信不通…
      住んでいる人がいてもガンガン内覧に来る…
      ドイツあるあるですよね〜( ;∀;)
      うまい具合にことが運び、新居に無事引っ越せますように祈っています!
      いつも応援ありがとう〜ヾ(*´エ`*)ノ

  3. テロテロ より:

    数年前からiPhoneユーザーよ。
    それまではアンドロイド派だったの。
    どちらも良い点はあるから何とも言えないけど、仕事でiPad使うから
    同じ方が良いかなってだけでiPhoneにしてみたwww

    iPhone高いよね(;^_^A
    私11だからそろそろ買い替えしたいけど、お値段見て悩んじゃう。

    • porori より:

      テロテロさん、コメントありがとう〜♪

      私も初めはアンドロイド〜
      でもiPhoneに慣れると使いやすい気がするし、iPadも使ってるから便利なのよね^^
      ほんと高くて悩んじゃう…
      いくら待っても安くはならないよねー(笑)
      いつも応援ありがとう〜ヾ(*´エ`*)ノ