こんばんは〜。
今散歩に行くと彼岸花を見る事ができる。
お彼岸になると自然に咲くのよね、不思議だよね〜。
彼岸花って昔はよく墓地で見たけど、今は色も増えて色んな所で咲いてるのを見かけるようになった。
彼岸花が墓地に多く咲くのには理由があったんですよ😳
昔は人が亡くなると墓地に直接埋葬されていたために、土の中で生活するもぐらなどに遺体を荒らされることもあって、それを防ぐために毒がある彼岸花を植え、生物を寄せ付けないようにしていたそうです。
昔の人って本当にすごいよね🤩
同じように土手や畦道にも彼岸花が植えられているけど、それも稲や野菜などの農作物をネズミやモグラから守るためだと言われてるみたい。
確かに昔住んでいた家の前が田んぼで、畦道に彼岸花が沢山咲いていたな〜。
ところで、毒って・・・怖っ😱
彼岸花のどこが毒なの???と思ったら、花、茎、葉、球根、全ての部分に毒があるって書いてありました。
特に球根は強い毒を持っているみたい。
彼岸花、やたらと触らんほうがいいね😆
だけど、災害などで食物が採れないとか飢饉の時は毒を抜いて非常食として食べていたそうな。。。
自然ってすごいわ〜奥が深いわw
今も彼岸花が咲いているところにはモグラはいないのかな・・・
コメント
白い彼岸花、近年よく見かけるようになったね!
我が家の近所では、街路樹の下のスペースに、何年か前に紅白で植えられていて
白があるんだ~ってびっくりしたけど、今年見たら、ずいぶん少なくなっていました。
やはり植える場所に、向き不向きがあるのかしら?
まさか抜いていった人はいないよね?
植物って、身を守るために、毒や棘の武器が与えられているのね。
自分で他の場所に移動できないから。
自然って凄い・・・
jupimaruvieさん、コメントありがとう〜♪
そうそう白い彼岸花が結構咲いてるよね〜^^
えー、白が減ってたの?
赤より弱いのかな?
誰かが抜いてったのか?(笑)
自然って本当に凄い〜!
何もかも感動よ∑(゚Д゚)
それを利用する昔の人の知恵も凄いと思うわ〜。
いつも応援ありがとう〜ヾ(*´エ`*)ノ