こんばんは~。
ゴールデンウィークが始まりますね。
オットは仕事なのでおばさんには関係ないし、周りの人達は「混むからどこへも行かない」といってる人が多いんですが・・・
その割にはどこもかしこも混み混みになる。
連休なんて滅多に取れないからこのチャンスは逃さないかぁ~( *´艸`)
そう言えばドイツは混まないように州によってお休みが違ったし、2,3週間連休するのが当たり前だった。
オットの職場はなかったけど(・´з`・)
お気に入りのクリアファイルがどんどん溜る。
クリアファイルとしては使いたくないのよ(;´∀`)
で、
大切に仕舞ってあるけど、いつも見ていたいじゃない?
そこで部屋に飾ろうかと思うけど・・・
どうやって?となる(´・ω・)?
クリアファイルをそのまま貼るか?
え?なにで?
そんなことを考えている間にそのまま壁に立てかけておいたら
くにゃって曲がっちゃったよ(TдT)
そりゃそうだよね(;´∀`)
何回か100均へフレームを探しに行ったけど合うのがない。
A4サイズの額縁では小さいのだ。
大きいのを買って入れると余白が出来て・・・
あー、めんどくさいってなる(笑)
でもね、何気に入ったお店で見つけたよ~♪
クリアファイルフレームっていうのを^^v
↓ぴったりだよ( *´艸`)
なんだ100円ショップにあったんか~い。
早く教えておくれ(笑)
でも在庫がこの色しかなくて・・・それも2個だけ。
また買いに行かないと~。
部屋にお気に入りのクリアファイルを飾る想像をしただけで
わくわくが止まらない~~~(*´ω`)
コメント
クリアーファイルを飾る?斬新な使い方ですね〜。部屋に絵画無いのも殺風景だから何かあった方がいいですよね。
二つのアパート共に我々は壁に絵も飾っていない…そろそろ絵飾ってよ!と妻。
引越し計画しているからあまりいじりたく無い…
今日はネットでオレンジチキンの作り方観ながら作ったが…大失敗〜
100%果汁使ったのが失敗なのとオレンジソースは冷まして絡めなければ失敗することを知った…
無果汁のオレンジ色の濃い安いので良かったのです…妻は一口食べてバイバイ〜って消えて行った。大量に作ってしまって大後悔。一応チキンカツも別途使ったのでそちらは抱えて妻が持って行きました。
ポンコツ夫婦さん、コメントありがとう~♪
クリアファイル、日本ではアニメ、推しの芸能人、きれいな風景などなど沢山あり
値段も手頃なので買う人が多いみたいですよ。
そちらはインテリアといったら絵画というほど各家庭にかならず飾られてますね。
それも結構大きい物が( *´艸`)
引越しの予定があるといじれませんよね~。
今度はオレンジチキンに挑戦ですかっ∑(゚Д゚)
今は動画で作り方を見ることが出来るからいいですよね♪
次回は美味しいのが出来ますね^^v
いつも応援ありがとうね~ ヾ(*´エ`*)ノ