8月24日(水)
昨日オットは結局何とか仕事を終えて倒れ込むように帰って来た。
職場内に社宅があるので通勤と言う物が無いだけ色々な面でとても楽ちん♪
日本だと職場内に家があり毎日職場の殆どの人とあいさつを交わす環境はある意味めんどくさくて厄介に思ったりもするかもしれないが・・・
海外ではちょっと違うかな。特に言葉が不自由な外人にとっては。
同じ棟に住んでいる人も家の周りにいる人も知っている人。残念ながら日本人はいないけど。
顏を合わせれば「元気?何か困った事はない?」と声を掛けてくれる(現地の言葉で)~とても嬉しい。
今は難民問題などがあり治安も悪くなってきているので知らない人が入ってこない環境は安心できる。
スポンサーリンク
さてさて、帰って来たオットは熱は37,8度に上がり・・・下痢に少し気持ちが悪いと・・・おまけに顔色も悪っ!
「お願いだから明日は休んでおくれ~」のpororiおばさんの言葉に首を横に振る。
挙句に明日は30分早出だって!!
おいおい死ぬ気か?
言っても無駄なので仕方がない・・・
頭痛薬を飲ませて寝かせた。夜中に2回汗を取った。
今朝は熱が下がっていたが相変わらずふらふらなオット。頭痛に下痢・・・
今日出れば明日は休みだから・・・と言う。
明日は偶然にも掛かりつけの病院へ予約を入れてある日。それも約2カ月くらい前にだ。
こちらではどんな病院へかかるにもまずは予約が必要。
病院によっては予約が取づらく、何ヵ月も待たなければならない。
それに! 日本では考えられないが病院にも夏休みがある~!長い所は1ヶ月、短くても2週間は休む~~それにはホント驚いた。
び、病院が休む・・・それも夏休みだって・・・
患者にとっては困る事だが病院で働いている人にとっては嬉しい事だよね。この国はお休みを大切に考えているからだろう。
一般の会社では1ヶ月のお休みをとるのは当たり前だったりするみたいだし。
オットは一般の会社ではないので1ヶ月の休みはない・・・長くて12日間の有給。
12日間も続けて有給が使えることにビックリ!
病院が完全予約制のため良い面もある。
凄く混んでる~~という事がないので何時間も待たされる事も殆どない。
明日はオットが7月の初めにした健康診断の結果を聞きに行く日。そこにたまたま具合が悪くなったのが重なった・・・
よかった。ラッキーだったとしか言いようがないな。これが無かったらきっと病院へは行かないだろうから。倒れるまで・・・ひぇ~
そして何か起きたらきっと周りに言われるんだ・・・奥さんが付いていながら・・・
付いていたってどうにもならない事もある。当事者にしか分からないのよ~
家族が大切な気持ちはみんな同じ。
そして今日も何とか頑張って仕事を終えた。
さて、無事に夜を過ごして明日病院へ行けるだろうか?
いつも応援ありがとう~お蔭さまで踏ん張れます!
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサードリンク
コメント