【ドイツ】ポルトガル料理レストランへ・・・そして授業最後の日。

2019 ドイツ その他 ドイツ情報

スポンサーリンク



 

 

 

 

試験でバタバタしていたから抜けちゃったのでここに書いておく事に。

 

実は試験の前日、授業もいよいよ終わりと言うことで先生とクラスメートでポルトガル料理レストランへ行ったのよ。

都合が悪くて来られない人や宗教的な理由(ラマダン)で来ない人もいたが。

 

 

明日が試験ということもあって思い切りリラックスという訳にはいかなかったけど(笑)。

楽しい時間。

料理の写真はナイフを入れて「あっ」と気がついた一枚だけ(笑)。

 

 

オットはみんながドイツ語B2の夜のコースを受けるのなら自分も受けようと思っていたらしいが、仕事で必要な人だけが授業を受けずに試験を受けるかもしれないと言っているだけで、他の人達は「B2なんて無理~!」と授業を受けないことが分かりちょっとガッカリしたようだ。

でも先生のドイツ語B2の試験の様子を聞いていたら今の実力ではかなり厳しいと感じたみたい。

 

 

みんながドイツ語B2の話し中、おばさんは暇でシーハーシーハー(笑)。

B1が難しいんだから・・・どうすりゃいいの???

 

 

これも何年か過ぎれば「あの時は・・」って笑い話になってるのか?

 

 

平日でレストランが空いていたお蔭でゆっくり出来た。

お店の人に集合写真まで撮ってもらって。

 

 

2019 ドイツ その他

 

 

 

 

 

次の日、

授業は最後、そして試験。

 

私達の先生は本当に親切だった。

ポーランド人の先生は私達と同じでドイツに来てから仕事や住居など色々と苦労をしたから困っていると気持ちが分かるようですぐに助けてくれる。

 

 

初めはドイツ人の先生だったけど、今の先生に替わった時に「ポーランド人の先生なんて・・・」と言ってクラスを辞めた人が何人かいたし・・・

実際に先生が受け持つ他のクラスで新しく入ってきたポーランド人の生徒に「先生がポーランド人なら授業は受けない」と言われて2人辞めちゃった・・・と寂しそうに話してくれた事もある。

 

 

ドイツ人の先生ならドイツ語は完璧だろう。ドイツの事を聞いたら何でも答えられるのだろう。

そんなことを望む人がいてもおかしくない。

 

ただ、おばさんは先生で良かったと思う。

大変お世話になりました。

あ、試験落ちちゃって未だに心配かけてるけど(汗)。

 

 

他の生徒も同じ気持ち。

だから先生に「本当にありがとう!!」と、みんなでお花を贈った。

誰かがレストランで撮った写真を引き伸ばして額に入れて来てくれたのには驚いたよ。

 

 

先生はみんなとハグをしながら「嬉しくて・・・泣いちゃう・・」と言いながら涙を浮かべていた。

 

 

試験の前にもう一度一人一人と言葉を交わし握手をして先生は教室を去って行き、試験が終わってからクラスメート達は全員とお別れのハグをしてインテグレーションコースが終了。

さみしいーーーー!

と思ったが・・・

 

 

今はSNSのグループでみんなと繋がっている。

何ヶ月も一緒に勉強した仲だから、ある程度おばさんの性格もアホさも分かってくれているので気が楽だし心強い。

 

 

ドイツで働く外国人達の夜のインテグレーションコースに参加出来て良かった~。

途中、昼間のコースに行って撃沈したことも今ではいい勉強になったと思う。

「無駄なことなど何もない」と言うけど・・・

ほんとほんと、全て身になってるって感じる。

 

 

その時は必死でよくわかんないんだけどね~(笑)。

 

 

 

いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!

↓励みになるのでポチッとお願いします↓

ヨーロッパランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村

今日も1日ありがとう。

 

 

 

 

スポンサーリンク



 

 

 

 

 

 

いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!

↓励みになるのでポチッとお願いします↓

日記・雑談(60歳代)ランキング にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 シニア日記ブログへ

ふるねこ日記 - にほんブログ村

今日も1日ありがとう(*´ω`)

 



ドイツ情報
スポンサーリンク
シェアする
pororiをフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. YM より:

    こんばんは。コース終了、お疲れ様でした。
    良い先生に当たって良かったですね。
    良い仲間にも恵まれて、このご縁はporori さんの財産の1つですね。
    お写真の右側がporori ご夫妻ですか?

    そうです、B2は桁違いに難しいです。
    設問のテキストが異様に長く、わからない単語だらけ!
    私の個人的な感触をイメージで表現すると、B1が小学生、中学生のドイツ語でB2が大学生、社会人、、というイメージです。
    一応、12月に試験を予定してますが、受かる気がしなくて、日にちの変更も検討してます〜汗

    ヨーロッパ大陸の人って、学校とか通ってなくても、例え文法がデタラメでもすごく堂々と話しますよね〜。
    きっとクラスの皆さんにはB1で充分なのでしょうね。
    私はキッチリ正確に話したいタイプなので、まだまだ頑張ります〜!

    • porori より:

      YMさん、コメントありがとう~♪

      こんにちは。
      コースがやっと終了しました。
      が、合格していないのでこれからが始まりって感じで気持ちが晴れませんけど(笑)。
      私にとってこの言葉の通じない世界で何かを相談出来る人と出会うのは大変なことなので
      本当に良かったです!そうですね、財産です♪
      当たり!右側が言葉も出来ないのにドイツへ来てしまったアホ夫婦です(笑)。
      因みに左から2番目が先生です。

      わぉ~、B2の授業を受けてるのですね!すごい!
      多分先生も同じようなことを説明してくれていたんだと思います。
      とにかく難しいと。
      ホント、ヨーロッパ大陸の人達ってすぐに話せるようになる感じ。
      文法は考えず(笑)そこがいいのかもしれないけど、なかなかマネ出来ないんです(汗)。
      オットも同じで正確に話したいタイプなので私の話すドイツ語にはやたら厳しいです(滝汗)。
      勉強を続けるっていいことだと思います!レベルは違うけど(笑)お互いにがんばりましょう~♪
      いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ

  2. Anne より:

    ポーランドの先生は親切なんだね!
    何より同じ経験者で気持ちが分かってもらえるのが良いよね(*^ω^*)
    言葉って現地の人より学習した人が話す方がこちらとしては聞き取りやすいよね!
    リヴァプールに行くと現地の人の言葉は英語にさえ聞こえないけど、タクシーの移民の運転手さんの英語は聞き取りやすいもの(*≧∀≦*)
    なんて甘えはダメなのかしら( *´艸`)

    • porori より:

      Anneさん、コメントありがとう~♪

      先生が親切でとても話やすかったのが良かった~。
      そうじゃないと片言のドイツ語で意思疎通を図るのは大変だからね。
      私はどの国の人の言葉も上手く聞き取れない(汗)。
      そして私の発音が悪いから通じない・・・(笑)。
      でも英語が現地の人じゃない方が聞き取りやすいのは分かるような気もする。
      英語も殆ど分からないけど(笑)。
      まだまだ勉強が必要だ~☆
      いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ