こんばんは〜。
いつの間にかもう12月😱
年々、時間が経つのを早く感じるんですけど〜
子供の頃ってなかなか時間が経たなかった気がするんだけど…と、思っていたら
最近読んだんですが「ジャネーの法則」って言うのがあるらしい。
ジャネーの法則とは19世紀フランスの哲学者、ポール・ジャネが発案した法則で「人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する」という考えだそうです。
読んで「どういうこと?」ってなっちゃいましたけど(笑)
つまり歳をとるにつれて自分の人生における「1年」の比率が小さくなるために体感として1年が短く、時間が早く過ぎると感じられるようになるそうな。
1歳の時に感じた1年を1/1とすると、2歳の時の1年は1/2となって、1歳の時の2倍早く感じるようになるようで…
因みにおばさんは60歳だから1/60になるから1歳の時の60倍のスピードで1年が過ぎるように感じるってことかしらね?
60倍って…すごくない?😱
そりゃあっという間に1年が終わるように感じるわw
時間を感じる感覚ってちょっと面白いなって思うことがある。
知らない所へ地図を見ながら行く時はその道のりがものすごく長く感じるのに帰り道は短く感じたり。
同じ1時間でも嫌いな授業の時は長く感じるし、好きな授業の時はあっという間だったり。
その時の気持ちで時間の感じ方が違ってくるようだから、なんとも不思議。
今回、おばさんだけが時間に追われているわけじゃなくて、年齢と共に1年が早く感じるんだということが分かってよかった。
って事は…
これからはどんどん加速?🤣
取り敢えず、何かと忙しなくなる年末を無事やり過ごしたいおばさんです。。。
コメント
なるほどね〜確かに時経つの速くなりましたよ…。
妻が今の職場に勤め始めて2年が経過しました。最低でも2年は続けるという当初の目標は達成しました。
まあ転職するにしても前職経験1年じゃ短すぎますからね〜
先日職場でのホテル宿泊飲み会後、職場から人消えて妻はほぼボッチで…ふらふら顔色悪く仕事している同僚がやって来て飲み会で全員コロナ感染して…私もそうだが取り敢えず大丈夫って…帰れよ!って妻は心の中で叫んだそうです…。
コロナが弱体化しているとはいえまあ集団行動は避けた方がいいですね…。
ポンコツ夫婦さん、コメントありがとう〜♪
奥さまが就職してもう2年経ったんですかっ∑(゚Д゚)
つい最近仕事が見つかったような気がしますけど…
時間が経つのは本当に早いですね〜!
目標達成、おめでとうございます!
最近は報道されないけど、コロナやインフルは増えてるみたいですよ。
お互いに気をつけましょうね〜。
いつも応援ありがとう〜ヾ(*´エ`*)ノ