こんばんは~。
突然ですが、皆さんは「何故このタイミング?!」って思うことないですか?
ここ数日、お隣さんと2階の人とおばさんが玄関を開けて
外へ出るタイミングが一緒になったんです。
その時間に出勤とか必ず出掛けるのなら分かるけど
全くそんなことなくてただの偶然。
先日は出先からの帰りバスに乗り、いつも使っている停留場で下車。
家に向かって歩き出しました。
で、
前を歩く男性がチラチラ見るんです。
見られてもおばさんも同じ方向なのよ( ̄▽ ̄;)
路地が出てくる度に「そこで曲がれ」なんて呟いてみるけど曲がらない(笑)
夜で暗いし、歩幅も一緒で、ストーカーのようにつけている感じで嫌なんだけど~。
そんなこんなしているうちに男性は警戒しながら家に入っていきました。
おばさん家の並びの人だったようです。
たまたま乗ったバスにご近所さんが乗っていただけなんですが( *´艸`)
あと、車で買い物へ連れて行ってもらった時に
買い物が終わって車に向かうと、一緒に近くを歩いている人が
何故か隣に停めてある車の人だったりするの。
結構な確率で。
スーパーやホームセンターとかで荷物積み込む時や車に乗り込む時に
お互いに譲り合うの(笑)
イオンのひろ~い駐車場でもそんなことが数回あって・・・
すごく不思議。
なぜ隣の車w
あ、お店のレジも不思議ですよね。
ガラガラだと思っていたら一気に人が並ぶの(笑)
偶然なんだろうけど、面白いな。
コメント
まあ通勤電車が混むのも同じ時間帯で皆んな生活しているから仕方ないんですよね〜
去年の冬に妻が仕事で落ち込んでもうダメ…って言った頃、何か解決方法ないかと思案、ネットで確かネイルやると女性は元気になるとか読んで、マニュキア勧めてみました。
妻はええ?と半信半疑でしたが…本人曰く効果絶大!
不思議ですね〜今では本人率先してネイルやってます。おしゃれというかパワーの為ですけどね…アンタもやれば?って言うんですけど…かえって元気無くなりそうなので僕はやりません。
ポンコツ夫婦さん、コメントありがとう〜♪
ドイツの女性はマニュキュアをしている人が多かったような気がします。
若い人だけじゃなくて年配の方も。
その度に
おしゃれでいいな〜、マニュキュアを塗る心に余裕というか
何か精神的にもいいのかと感じていました。
奥さまが元気になってよかったですね^ ^
いつも応援ありがとう〜ヾ(*´エ`*)ノ
車は納得~。
同時に降りようとしたり、お店から一緒に出て来たり。
なんか不思議だよね。
レジもあるよね~。
なんでなんだろ??
匿名さん、コメントありがとう〜♪
不思議だよね〜。
駐車場なんて車を停める時間も買い物の時間も様々なのに一緒になるなんて。
ちょっと調べたらレジはあるあるみたいで、誰も並んでいなかった場所に1人やって来ると
それをきっかけに次々と人が並び始めて行列ができあがる現象を
「招かれし者たち現象」と言われてるみたい。
奥が深そうです(笑)
いつも応援ありがとう〜ヾ(*´エ`*)ノ
少し違うかも…だけど、会社のボスは、「招く人」でした。
床屋さんで、待っている人がいなかったのに、終わるころには次々人が来ていて、
「しょっちゅう来てください」と店主に言われていたそうです。
喫茶店も、からっぽで、「どこでもどうぞ」と言われて座って、
コーヒーが出てくる頃には、席が埋まって、灰皿がテーブルに出ている店だから
煙草を出したものの、周りが女性が多かったので、吸わずに出てきた。
とか、よく聞きました。そういう人っているらしいです。
でも、その能力は、仕事を取ってくることには発揮されず、自転車操業でした(笑)
考えようによってはつぶれなかったのだから、多少は「招いて」いたのかもしれません。
jupimaruvieさん、コメントありがとう~♪
「招く人」っているんですね~!
その能力は、仕事を取ってくることには発揮されなかたのかー(笑)
営業に行くのは上手くいかなくて、何処かで待っていれば仕事が入ったのかな?
そうですね、つぶれなかったのならきっと「招いて」いたんですね(*´ω`)
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ