9月9日(水)
ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温24℃、最低気温9℃。
曇り。
今日はオットの誕生日。
試し焼きをしたので昨夜ケーキは無事に出来上がった。

【ドイツ】オットの誕生日ケーキを試し焼き。
ドイツでは誕生日の本人が「ありがとう」の意味を込めてケーキなどを職場の人達に振る舞う。今月オットの誕生日が・・・また簡単ケーキセット。いつものサクランボケーキがなかったからミカンで試し焼き。
今回は
↓アイシングもして♪
本当にこのシリーズは失敗がなくていい。
プレゼントは特にない。
ごめんね。
また何処か行きたいところが見つかったらその時に♪
とにかく健康でいてくださいな。
今月は結婚記念日もあったりして・・・
めでたい月だね。
今日は夕食後にお茶を淹れてくれて、びっくりしちゃったよ。
ありがとう。
お誕生日おめでとう~~~。
誕生日とはまったく関係ないけど(笑)
↓おばさんの好きな街並みを少しだけ動画に撮ってみたよ~。
いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!
↓励みになるのでポチッとお願いします↓
ヨーロッパランキング
今日も1日ありがとう。
ちょっとバタバタなのでコメント欄はとじてます。。。
↓こちらに登録するとブログ更新を教えてくれるらしいので良かったら使ってみてくださいm(_ _)m
お願い
ちょっとブログに不具合が起きているようで・・・「ブログが更新されない」時があるみたいなので「あれ?」と思った時は済みませんお手数をおかけしますが「再読み込み(丸くなった矢印)」の所をクリックしてみてください。更新出来ない日もあるので、その時はごめんなさいです。
スポンサーリンク
コメント
わー、懐かしい。橋渡ってすぐからのOberkasselですねー。2年前と全然変わってないです(^^)
ipaneさん、コメントありがとう~♪
そうです~^^
懐かしんでもらえて嬉しい~♪
この辺は歩いても楽しいですよね。
いつも応援ありがとうね~( *´艸`)
ちょっと時間が経ってすいません。
アイシングひとつで相当アップグレードしますねぇ。
美味しそうな見た目が格段にアップですよ。
(見た目以上に美味しいに違いない、と信じてますよ)
で、今回こちらにコメントしたのは、
もう一方の方のブログの情報を書き込むためだったりします。
ブログの更新が云々の話。
私が見てる限りでは、更新されてない感じは全然しないです。
数日間隔でしっかり更新を確認出来てますよ。
OSはWindows10Home(日本語)、ブサウザはChrome、
更新の確認はInoreaderというRSSサイトです。
shah-sanさん、コメントありがとう~♪
見た目もアップして味もアップですよ~。
自分で言うのも何ですが(笑)
ブログの情報、ありがとうございます~!
両方woodPressなんですが使っているテーマ(テンプレート)が違くて
あちらはshah-sanさんがおっしゃるとおり上手く更新できているんですが
こっちが更新されないんです。。。何でだろう???
取り敢えず色々試しています(笑)
っていうか、両方いつも応援ありがとうございます~感謝です~ ヾ(*´エ`*)ノ
この後はコメント欄閉じてる?
私はいつも最新の記事がでるよ。
もしかして、ある記事をお気に入り登録していないかな?
https://porori39.com/
このURLを登録してあれば、最新の記事が
いつでも表示されるんだけどなー。
ロールケーキ美味しそう。
すごいな!ハンドミキサー、買おう!
Yomogiさん、コメントありがとう~♪
ごめんね~閉じてるの~(;´∀`)
え~、最新が出てるの?
私も試しにスマホで登録してるURLから開いてみるけど
古い記事なんだよねぇ・・・。
今日も期待を込めて試しに開いてけど2日前の記事だった。。。
コンビニないからね。
簡単に作れるのはうれしい♪
そうそう、ハンドミキサー欲しい、買わないと(笑)。
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ
近況の記事を読みまして。
コメがないのでこちらから失礼します。
って、最初は近況の記事のメールから送信したら、
メールの送信にも失敗するのですよ。
どうしてかな?
以下本文。
いや~、本当に無事でよかったですよ。
滞在許可がどうこう、旦那様の調子やお仕事がどうこうで止まってましたのでねぇ。
滞在許可が出なくて途方に暮れたとか
旦那様が倒れたとか、
お仕事辞めたはいいけど食えなくなったとか。
まぁ、いろいろ。ww
でも、全部不要な心配でよかったです。
のーみそは糖分だけしか栄養にできないので、
糖分不足で頭が回らなくなるのは仕方ないですよ。
今は戻ってるそうなので何よりです。
体重が戻るほどでなくても、
ある程度の糖分は必要ですよ。
ドイツ語。
やっぱりそちらで暮らしてると、
急に自分の進歩に気づくときが来るのですね。
耳や頭には慣れが必要ってことですか。
相手の言ってることがわかれば楽しいし、
楽しければ覚えるのも捗るでしょうね。
ま、何はともあれご無事でなによりです。
shah-sanさん、コメントありがとう~♪
連絡ありがとうございます!お問い合わせを確認したら本当にエラーになりますね・・・。
プラグインの更新で不具合が起きたのだと思います。
調べてみます、ごめんなさいねm(_ _)m
ご心配おかけしてすみません。
滞在許可証は全くいつ手に入るのか分からずじまいですが
何とか元気でやっています~。
そうそう、糖分が脳ミソには必要なんですよね。
摂取していても回らないんだから、摂らないとダメよね~(;´∀`)
ドイツ語、他の人と比べれば理解できるようになるのがかなり遅いですが
それでも少しずつでも覚えられるんだなぁ~と、嬉しくなりました♪
これからもマイペースでのろのろと続けたいと思っています。
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ
こんばんは(日本時間)。
メールで送ろうと思ったら、また送信できずでしたので、
こちらからですいません。
またまた一大決心、大変ですね。旦那様と御嬢様方と一緒の無事の帰国の報を心よりお待ちしておりますよ。こちらも非常事態宣言が一部地域で出たりと、決して安全とは言えませんが。ロックダウンというほどのことは今まではないですから、そちらよりは過ごしやすいかもしれませんね。もうドイツ語で悩む必要はありませんね~(笑)。とにかく、お疲れ様でした(まだ早い?)。
shah-sanさん、コメントありがとう~♪
こんにちは~。久しぶりでコメント返信のやり方を忘れてました(;´∀`)
大変ご迷惑をおかけしました。お問い合せフォームを直しましたので今度は使えると思います。
お問い合せの場所がサイドバー(画面向かって右端)からブログタイトルの下「お問い合せ」に変わりましたのでよろしくお願いします。
本当に一大決心です!気合いを入れないと帰れません( *´艸`)
shah-sanさんとは長いお付き合いですね~また日本へ帰ってもよろしくお願いします。
そうです、言葉の壁が!うほほ~♪です。
まだまだ大きな仕事が残っているので「お疲れ様」は日本へ帰ってからですね♪
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ