11月29日(金)
ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温8℃、最低気温0℃。
晴れ。
今日はオットが爆発した翌日です~
昨日書いた記事はこちら→「海外移住、言葉より重要な事」
オットはドイツに来てから本当にがんばってくれている。
来てすぐに詐欺に遭って地獄に落ちたけど
やっと最近、このままがんばればどうにかなるかな~なって感じるようになった。
がー、
オットからの衝撃的な告白。
オット 「ここで定年まではとてもじゃないけど頑張れない。だから辞めて帰ろうかと思う。」
おばさん 「へ?なんですと?一体どういうこと?」
オット 「来年一時帰国して何カ所か面接を受けようと思っているんだけど・・・」
ひえぇぇぇーーーーー!!!!← おばさんの心の声(よく状況がわかっていないけど、笑)
びっくり。
そこまで思い詰めていたのか・・・。
この後、面接を受けようと持っている北海道の牧場のホームページを見せられた。
帰国か?
いやいやいや、ちょっと待っておくれ~
オットは、何を何処までどのように考えているのだろう???
次の仕事を考えるほどだから、よっぽど辞めたいんだろうけど・・・
それに一度きりの人生だから好きなようにやるのが一番だろうけど・・・
気持ちは分かる。
けど・・・
今、娘たちを連れて日本へ帰る費用はないし~(汗)。
帰ってから新しく始める生活の費用だってもちろんありましぇん~(滝汗)。
結論を言うと
現実的には難しいというか・・・無理ってことなのよ。
それに
求人のホームページ見たけど
給料15万(手取りじゃないよ)
福利厚生ないし・・・
北海道は好きだけど
暮らすとなると・・・
北海道の人里離れたところで住む家はあるのか?
車持たないと生活できなさそうだし
おばさんも働かないと食べていけないが、仕事はあるのか?
うんん・・・困ったよ。
おばさんはドイツに居たいんだけど・・・
いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!
↓励みになるのでポチッとお願いします↓
ヨーロッパランキング
今日も1日ありがとう。
『お知らせ』サイドバーの所に「お問い合わせフォーム」がありますがエラーで使えない状態です。今のところ原因が分からず直せません、ごめんなさい。もし、コメント以外で連絡を取りたい時にはお手数ですがコメント欄にお名前とメールアドレスを入れて「返信」とコメントに書いてください。こちらからメールします。お名前は皆さんに公開になっちゃいますが(;´Д`)
すみませんがよろしくお願いします。
スポンサーリンク
コメント
おはようございます(日本時間)
komomo姉さんの一時帰国から旦那様の噴火と読んでまいりましたが
ここで一家の帰国が持ち上がるとは。
意思って、一回折れるとなかなか立て直せないですし、
ましてや元通りには直らないものですよねぇ。
ストレスやら精神的問題やらを相談できる環境でもなさそうですし。
可能なら戻られるのもありか、な ・・・
いやいや、お二人の人生の問題ですし、外野がどうこう言う話じゃないですよね。
結論がどうであろうと、絶対komomo姉さん旦那様をご存じの方は全員応援しますよ。
しかし、何をするにも費用はネック。
帰国するにしろ、もう少し旦那様に稼いでもらわないといけないことはかわらないんですよねぇ。
どこかに埋蔵金でも埋まっていて、タビィちゃんがここ掘れワンワンしてくれませんかね~
短時間で金に化ける藁を見つけてくれるのでも可なんですが。
今回の承認ワードは 「そらなし」
ヨーロッパ中部の冬。
空がないような、どんよりなお天気が続くのでしょうかね。
いや、なんとなくそんなイメージ。
shah-sanさん、コメントありがとう~♪
おはようございます~(ドイツ時間)
いつも読んでもらえてうれしいです!ありがとうございます!
そう、ブログを読んで今までを知っている方はここで帰国が出るとは思わなかったでしょう?
私も思わなかったから一番驚いてますが(笑)。
おっしゃる通り、意思って一回折れると戻らないのよね~。
昔、自分も会社を辞めたいと持ったらその時から気持ちは「辞める」方へしか動かなかったしね・・・。
ほんと、可能ならオットの為に帰国もありです。が・・・
ここまでがんばったのにという気持ちもあるし・・・悩ましいです~。
お金。。。かぁ・・・(苦笑)。
ヨーロッパの冬は灰色の空~
ないのと同じです(笑)。
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ
今回もびっくりしたけど、まず思ったのは帰国のお薦め!
たぶん私はもうすぐ定年の年齢だから少し年上だよね。
これから年を取るとストレスが今より心配・・・
ストレスってうつ病とか糖尿病とか過敏性胃腸炎とか癌の原因になるんだけど
年を重ねると免疫力が下がる訳だから、発症してからだと後悔しきれないと思う。
現在、私の周りには帯状疱疹になる人が割といるんだけど、正子妃殿下が発症したように
ストレスで免疫力が落ちると体内の菌が暴れ出すんだよね。だれでも持っている菌なのに!
もしご主人がドイツで病気に出もなったらって考えたらギブアップって悪い事じゃないと思う。
まだ健康なうちに!何か病気になったら身動き取れなくなるし!
あとは北海道なもっと考えた方が良いかも!
ご主人はNoと言えるタイプじゃないし、北海道で馬とかだとまたそこでも逃げにくい環境になるような・・・
日本は今人手不足だし、高給を望まなかったら仕事はあるし、街だったらダメな場合は逃げられるし!
例えばpororiさんだって、資格とか無くても、街なら共働きのお家のお掃除や夕食作りとかのお仕事も、出来る範囲の中で色々と最近は主婦の仕事もあるし!
だからお互いに気軽に身動きとって、ダメな時には変更出来る場所がいいと思う。
私はどんな理由でドイツ移住か知らないからそんなに簡単じゃないと思うかもだけど、
日本に戻ったらお金が無くても仕事が見つかるまでは日本にも生活保護って制度があるし、
それでゆっくりお仕事探してもいいと思うよ!
たぶん皆さんえっ!って思うかもしれないけれど国民の権利だし、ずっとって訳じゃないし!
別に良いと思う。
(息子が若い時に同棲して別れたら彼女が同棲中に仕事を辞めてて、息子が別れる彼女の為に仕事が見つかるまで申請に行って少しの間貰えたらしい!結婚じゃないから息子には慰謝料の義務はないし、仕事が無いと家を出られないし、役所に相談したら彼女に仕事を見つけるまで出してくれたって)
↑そんなもんよ!実際は(笑)
私もこの年になるとまず身体!もう仕事サボって好きな事ばかり!
眠かったら遅刻!面倒なことはやらない!
これから私の年齢に追いつくわけだから、解放してあげて逃げ場のある場所で賃金が少しくらい安くても、ちょっと楽出来る、ちょっと楽しめる、それまでは行政のお世話になってゆっくり探したらいいと思う。
これが今日朝ブログを読んでずっと思った!
病気になったら取り返しがつかないよ!経験で一番知っているんだろうけど・・・
知り合ったきっかけだから!
長くてごめんね!
私も大きな病気の経験があるからすぐに飛んでいけたら直に話が聞けるのになあ!
Anneさん、コメントありがとう~♪
返事が遅くなってごめんね!
何故か今回コメントがスパムの所に入ってって気がつかなかったよ・・・(´;ω;`)
そうそう、年齢的に免疫力落ちるし残りの人生もどのくらいか分からないんだから
なるべくストレスフリーで暮らしたいよね。もちろんオットにも暮らしてもらいたい。
健康が一番だからね。
オットは日本に帰ったら楽に暮らせるかもしれないし。
でも・・・今すぐに動く事は難しいのでせめて来年一時帰国してもらおうかな・・と。
北海道は・・・
それこそこの年齢で正直厳しいと思う。
冬はかなり雪が積もるみたいだし人里離れているみたいだし・・・
なんかドイツの北端の地獄の職場を想い出すよ~(苦笑)
今はオットの気持ちがそこに行ってるから・・・もう少し時間が経ってから話そうかと。
ストレス溜ってるようでほんと身体が心配なんだけどね。
色々と厳しい状態ってところ。
オットは真面目すぎるからね、私と違って(笑)。
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ、