スポンサーリンク
6月27日(水)
ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温26℃、最低16℃。
晴れ。
ドイツ戦の後半を途中まで見て授業開始ギリギリに学校に着くと、クラスメートが2対0と騒いでいた。
ドイツがあの後2点入れたのかっ!
と、思ったけどよく聞くと違ったので驚く。
信じられない。
クラスメートのドイツ語が聞き取れていないのか?なんて自分を疑う(笑)
スマホで結果を見せられたけど、それでも信じられなかった。
ドイツが負けたなんて。。。
さて、泣きたくなったのはドイツが負けたからではないのだ(笑)
今日も出席者は少ない。教室ガラガラ~。
授業が始まっても暫くサッカーの話で盛り上がっている。
先生がポーランド人な事もあるのか、このクラスはポーランド人のクラスメートが多い。
明日の日本対ポーランド戦の話に当然なった。
日本は強いね!って言うけど・・・答えに困る。。。
あ、泣きたくなったのはこの話でもなかった・・・
この後先生は「今日はどこをやろうかしら・・・」と言いながら教科書をペラペラめくって少し困った様子。
授業が遅れているから?それとも、生徒が少ないから?
昨日の終わりにやっと11課に入ったのに、いきなり11課の最後のページをやり出したので驚いた。
あのぉ・・・予習して来たところじゃないんですけどぉぉ・・・(滝汗)
そんなに一気に飛ばすのか~い?!(涙)
で、またもやいきなり「○○、1番を読んでください。」とおばさんが指名された。
それも長文・・・げげげ。
目も通した事ない所で新しい単語も入っているしシドロモドロだよ(滝汗)
教科書の字は50過ぎのおばさんにはちょいと小さくて・・・見にくい。
近視、乱視、そこへ老眼が始まってお目目のピントを合わせるだけでも大変なのだ。
遠くのボードはメガネをかければ見えるけど、近くは持っている老眼がイマイチ合わない。
それにメガネを2個も持ってたら掛けたり外したり・・・大変だ。
今1つでも遠くはメガネを掛けて、近くは外してって忙しいよ~(笑)
こんな感じで始まった授業の終わり2,3分のところで厄介な問題を出される。
小さな文字のアルファベットが隙間なくびっちりくっ付いて書かれている。
それを正確な単語の所で切り、大文字とか句読点とか正確に使って文章を作っていく問題。
いやいやいや、もう夜の8時過ぎ、おばさんのお目目は見えましぇん。
それに新しい単語が入っているとどこで切ったらいいのか分からない。
ま、これは出来ない言い訳にしかならないけどね~(笑)
終わった人は手を上げると先生が見に来てくれて、合っていれば「良い週末を!」と言われそのまま帰ることが出来るらしく・・・
ぱらぱらとクラスメートが帰り出したところで、そんな事に気がついたおばさん。
焦る~。
みんな隣の人同士で聞きながら答えを書いてさっさと終わらせるし。
焦る~。
みんなあっと言う間にいなくなった。。。
でも、帰ろうとして途中まで歩いて行ったMさんがおばさんだけ終わっていないことに気がついて「大丈夫?」と言いながら戻って来てくれ、残りをちゃっちゃと教えてくれた。
こんな日に限ってオットは欠席。
教室にひとり残されるって・・・
さみしいよ~~~~~!
日本人のY君はいつも帰り少し話しながら途中まで帰るのに、今日はいつの間にかいなかった。
おい、「先に帰りますね~。」って一声かけてもいいと思うんだけど・・・。
さみしいよ~~~!
新しいことをやるのに年齢は関係ないって言うけど、
それはそうなんだけど、
時々物理的?にちょっとキビシイな~って感じる時がある。
出来ない自分に悲しくなる。
なんだか泣きたくなったよ~。
若かったら、教室に残されて「さみしい~」って泣いたかもしれない。
でも・・・
歳をとり面の皮もだいぶ厚くなり、頭、体、心など全てが鈍くなってきたお蔭で、この先も生きていけそうだ(笑)
がんばっていれば、いつかゴールにたどり着くだろう。
本当か?(笑)
いつも応援ありがとう~お蔭さまで踏ん張れます!
にほんブログ村
にほんブログ村
今日も1日ありがとう。
スポンサーリンク
コメント
ドイツ語のテキストは本当に、字が小さい(涙)
初めの頃、イラストに描いてある文字は読まなくてもよい(かなり小さいから見えない)
と勝手に解釈していたら・・・
え、そこ読むんですか?
それ問題のヒント???ってことがありびっくりしました。
(良くあるんですね、これが)
あと、だらだら続くアルファベットの列。(真っすぐだったり渦巻きだったり)
英語では、こういう種類の問題をやったことがなくて(あるらしいけれど)
まるでクイズのよう・・・出来ずに泣いていたら
あきれた妹が、全部教えてくれました
(私の勉強にはまるでならないけれど、宿題はできた)
ちゃんと単語とスペルを知ってないと解けない。
でも、いつからか、こういう種類の問題はなくなったから、
もう少ししたら、なくなると思います・・・多分
だから、頑張れ~~~
今日の午後には33℃になる予報の中、寝不足で居眠りしそうになりながらも、
いつも東京から応援しています♪
緊張して学ばないと、勉強できません、全部溶けて流れていきました(私の場合)
だから、頑張ってね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
jupimaruvie(姉)さん、コメントありがとう~♪
あるあるある~そうそうそう~!
全く同じです(笑)
だらだら続くアルファベットの列、やっぱりやったことあるのね・・・。
これがね、また小さい字なのよ(涙)
そう、単語とスペルが分からないと解けないの~(泣)
え?この問題はもう少ししたら、無くなるの?
よかった~♪
がんばれるかも~(笑)
いつも応援ありがとう~溶けて流れないようにがんばります~ヾ(*´エ`*)ノ
最後まで残っているって事は、その課題を理解出来ていないって
事ですよね。
それって、先生としては教え方が悪いかなとか考えないのでしょうか。
お友達の人ではなくて、先生がどうしたの??って確認に来るところ
ではと思いましたよ~。
解らないのは自己責任っていう考え方なんでしょうか(;´д`)
うーん、日本と違うのは解るけど、もう少し先生も配慮して欲しいなと思いました。
テロテロさん、コメントありがとう~♪
そう言えば、先生も帰る支度をしていた~。
授業も日本とは全く違うので、おばさんはなかなか慣れないです(苦笑)
解らない所があったら質問しなさいって感じかな。
聞きたい事のドイツ語がすんなり出て来ない~(汗)
いつも応援ありがとう~ヾ(*´エ`*)ノ
こんばんは!お久しぶりです。
慣れない土地で頑張っていて偉いな〜といつも思ってます。
私もいい年だけど、そんな状況になったら、泣いていたかも〜
でも新しいことにチャレンジするのに年齢は関係ない、限界を決めてはだめだと
何方かが言ってました。私も今ゆっくりとですが、チャレンジ中の事があります。
お互いに頑張りましょうね
幸子さん、コメントありがとう~♪
お久しぶり~元気そうでよかった~♪
相変わらず必死で生きてます(笑)
新しいことにチャレンジ中なんですね~すごい!
若い時とは違って思うようにいかなくて(身体や頭がついてこない)
泣きたくなることもあるけど・・・
同じくらい楽しいこともあるから、そうね、ゆっくり進みましょうか~☆
いつも応援ありがとう~がんばりましょうね~ヾ(*´エ`*)ノ
自分が今学校に行ってたら同じ思いしてたんだろうなあと思いました(^^;
とにかく目が、最近さらにダメになりました(涙)。
今月に入ってからは、それまでは眼鏡無しでもパソコンの文字はなんとか見えてたのに、
いきなり眼鏡無しでは見えなくなってしまいました( ノД`)
眼鏡かけて以前は見えてたとても小さな文字が見えにくくなりました( ;∀;)
幸い、近眼はなかったので遠くの大きな文字だけは見えてますが・・・。
出かける時に眼鏡を持って行くという習慣がそれまでなかったのでいつも忘れそうになります。
そして、面の皮が厚くなった、これにも全く同感です(^^;
年を取るってこんなことなのかしら・・・と実感する日々です(笑)。
alpenkatzeさん、コメントありがとう~♪
老眼、来ましたかっ!
なった人しか解らないと思うけど、これ意外と厄介ですよね~。
教科書の字がまた小さくて驚き。
若い人の為に作っているからでしょうね。まさかおばさんが使うなんて考えていない(笑)
いつの間にか面の皮厚くなってるのよね~(笑)
ほんと、年を取って身体が変わっていくのを日々実感してます(苦笑)
これからもそんな身体と仲良くやっていかないとね~♪
いつも応援ありがとう~ヾ(*´エ`*)ノ
うわーわかります。
我が家の明かりがオレンジ色っぽい電球色なので、単語もそうですが棘とか刺さると全く見えない(笑)
日々老化を感じます。
お互い頑張りましょう。
みいさん、コメントありがとう~♪
オレンジ色っぽい電球色!
うちも1部屋それで、全く見えない(笑)
老化には逆らえないので、ほんとお互いにがんばりましょうね~☆
いつも応援ありがとう~ヾ(*´エ`*)ノ