こんばんは~。
オットのお隣さんのわんこがギャン泣きの記事を書きましたが
最近は引越したことを理解したのかお隣のわんこのギャン泣きは
いつまでも続かず、ある程度鳴いて諦める(帰ってくるまで待つ)事が
出来るようになったそうで、おばさんも安心しました(*´ω`)
さて今日はちょっと重たい?話になるかも知れませんが
大事なことなので書いておこうかなと。
両親のこともそうですが、おばさん自身もいつまで元気でいられるのか分かりません。
病気はある日突然襲いかかってくることがありますからね(;´Д`)
誰にも分からんのです。
ぽっくり逝けば一番しあわせだけど、そう上手くはいかんだろう。。。
万が一の時、延命治療は望まないおばさんです。
延命治療とは
そもそも「延命治療」とはなんぞや?ってことですけど・・・
回復する見込みのない死期の迫った患者に人工呼吸器や心肺蘇生装置をつけたり
点滴で栄養補給などをしたりして生命を維持するだけの治療
だそうです。
詳しくはこちらをどうぞ→「延命治療」
読むと色々と考えさせられる(´Д`)ハァ…
寝たきり大黒柱問題かぁ・・・。
元気でも寝たきりでもおばさんは大黒柱になるほど収入がないので関係ないけど(;´∀`)
延命治療を希望しない方は・・・
元気な時に家族や周りの人に「延命治療を行わない」と意思表示をしておくことが大切だそうです。
本当にそうだと思います。
本人が言ってくれたらいいけど、病気になってから周りの人が
「延命治療どうする?」なんて聞けないよ。
それに倒れて意思疎通が難しくなってしまったら、本人の希望が分からないし。
みんないつかは最期の日が来ます。
重たい話かもしれないけど、元気なうちに家族や周りの人ときちんと話ておけば
希望通りの最期が迎えられるはず。
「はず」と書いたのは、延命措置をどうするかって迫られる時は大体突然起きて
気が動転して焦ってしまうから、そうなった時に冷静に「延命治療は希望しません」と
言うのって難しいだろと思ったりもするんですよね。
延命治療で大事なこと
延命措置のために人工呼吸器をつけたり胃ろうをした場合、それを後から外すことは
とても難しくなります。
分かり易い記事を見つけたのでリンク貼っておきますね→★
伝えておきました
先日オットと健康の話になったのでおばさんの希望を伝えました。
おばさん「万が一の時に私は延命治療は希望しないからね」
オット「あ、そうなの。うん、分かった」
オットの返事に違和感があったのでもう一度
おばさん「人工呼吸器とか胃ろうとかやらないでね」とお願いしたら
オット「え?そういうこと?」
やっぱり話が通じていなかったんですよ(;´∀`)
オットは自分に万が一のことがあった時におばさんがオットに対して
「延命治療はしないよ」と言ったと勘違いしたらしい(笑)
言葉って難しいね~。
いくら何でもオットの気持ちも聞かずに勝手に決められないよ(;´∀`)
でもいい機会だからオットの考えも聞いたら、やはり延命治療は希望しないとのこと。
なかなか難しい問題だよね。
治療をしても治る見込みがないとはっきりしていれば別だけど
「もしかしたら回復するかも」という状況だと決断出来るのか?って。
きっと神様がいいタイミングで呼んでくれると思うので
それまでは毎日を大切に楽しい事を考えて過ごしましょうかね~(*´ω`)
コメント
状況によると思います…
延命治療して本人が苦しむならしないほうがいいし、そうでなければ経済的に許す限りが現実かもしれません。
前もって指針決めておくのは良いと思いますけどね。
一昨日近所のケバブ屋に行ったらアラブ系店員がイスラエル側か?と包丁研ぎながら話しかけてきた…
返答濁して逃れましたけど難民として援助受けて移り住みテロ予備軍としてってのおかしいだろう?って思う。
彼等に我々の常識は通用しないし理解さられないからなあ…
秋の肝試し強制的に行われてしまった。
ポンコツ夫婦さん、コメントありがとう~♪
現実的には難しい問題かもしれませんね。
怖い~。
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ
私も延命治療はしないで欲しい派よ。
こういうのって生前きちんと話し合っておいた
方が良いよね。
父が亡くなった時も生前ピンピンコロリが良いと良く話していて、
延命はしないで欲しいという希望も聞いていたのでその通りにしたよ。
決断の時は突然来るときもあるので、事前に確認するのは大切よね。
父は餅を詰まらせる(しかも自分でついたwww)という、驚きの
死因だったのでほんと突然だったのよ。
ピンピンコロリを実践したのよね(ノ´∀`*)
事前に聞いておいて本当に良かったわ。
テロテロさん、コメントありがとう~♪
テロテロさんもしない派なんですね~。
お父さま、希望通りですごいですね!
死因を読んで驚いたわw
ほんと突然だから聞いておいてよかったね(*´ω`)
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ