インテグレーションコース(統合コース) 【ドイツ、インテグレーションコース】3日目。 4月26日(水)只今、日記以外にドイツのインテグレーションコース(統合コース)の様子を綴っている。今までの記事はこちら↓ドイツ、インテグレーションコース(統合コース)初日!!【ドイツ、インテグレーションコース】2日目。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});あちゃ~、そう来たか・・・3日目の授業が始まり、昨日までは教科書を... 2017.05.29 インテグレーションコース(統合コース)ドイツ情報
お金のこと 【ドイツ、給料未払いで裁判】驚きのニュースが飛び込んで来た! 5月27日(土)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温30℃、最低18℃。はれ~~~~~!!まだ5月だというのに、天気予報通り日中最高気温が30℃を超えた~!でも、窓を閉めておけば外の熱気は入らず、相変わらず涼しい家の中。エアコンが無いのに暮らせるなんて本当に驚き。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});さて、ここか... 2017.05.28 お金のことドイツ情報裁判
ドイツ情報 ドイツの初夏、眠くて眠くて・・・転んだらアウト! 5月25日(木)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温23℃、最低13℃。晴れ。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});晴れていて明るいし、気温も丁度良くてとても過ごしやすい1日。日照時間が長いのは本当に嬉しいな~♪冬も嫌いじゃない。どちらかといえば好きな方。でも、それは日本の冬。ドイツの冬は暗すぎるぅ~~~~!兎に... 2017.05.27 ドイツ情報日常
インテグレーションコース(統合コース) 【ドイツ、自転車修理】自転車屋さんに行って来た&語学学校の先生がお休みだったのよ・・・。 5月24日(水)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温22℃、最低11℃。曇り時々晴れ。今日はライトが壊れた自転車を近所の自転車屋さんまで持って行って見てもらう。自転車のライトが壊れた前回の話はこちら→★その前に部屋の掃除機をかけたが、抜けてるね~娘たちの毛がわんさか~~~~!床だけじゃなくて、あちこちに置いてあるにゃんずのベッドも毛だらけ~~~。掃除したばかりなのに・・・。この掃除が始まる... 2017.05.25 インテグレーションコース(統合コース)ドイツ情報自転車、修理
ドイツ情報 【ドイツの自転車修理】ライトの電球を買いにホームセンターへ行ったけど・・・。 5月23日(火)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温25℃、最低10℃。晴れ~!暑くもなく気持ちがいい晴れの日だった。夕方からは帽子が飛ばされてしまうくらい、風が強くなったけどね~。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});昨日自転車のライトが壊れてしまったので早速ホームセンターまで新しい電球とオットの自転車の壊れた... 2017.05.24 ドイツ情報自転車、修理
ドイツ情報 あっと言う間に5月が終わりそうだ~(汗) 5月22日(月)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温24℃、最低14℃。お久しぶりです。いや~ほんと時間の経つのは早い!!あっと言う間に5月も終わろうとしているよ~~~~(滝汗)語学学校が始まって忙しかったり、体力的に大変だけどとても楽しい~♪相変わらず、先生のドイツ語が聞き取れませんが・・・(苦笑)ヒトも娘たちもお蔭さまで元気。ちょっとここのところ、しろねこが毎日ゲロッパしているので心配... 2017.05.23 ドイツ情報日常
インテグレーションコース(統合コース) 【ドイツ、インテグレーションコース】2日目。 今回から、インテグレーションコース(統合コース)の様子を日記とは別に書き記してみようと思う。初日の様子。日記には簡単にしか書いていなかったので改めて初日にどんな事をしたのか書いてみる。先ずは出席者の確認で、生徒の名前が書いてある用紙に自分の名前を探してサインをする。それと同時に、これから毎日学校へ来た人は出席簿にサインをするように言われた。え~と、先生は全てドイツ語なので、実際にはおばさんには言っ... 2017.04.30 インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース) ドイツ、インテグレーションコース(統合コース)初日!! 4月24日(月)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温15℃、最低5℃。曇り時々晴れ。スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});いよいよ、1年待ったインテグレーションコース(統合コース)が今日から始まった~♪語学学校へ通い出すのだから、今までとは時間の使い方が変わってくる。まず、夜洗濯していたオットの作業服を昼間に。ち... 2017.04.26 インテグレーションコース(統合コース)ドイツ情報
日常 え?よく分かりませんが・・・すみません。。。 4月23日(日)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温11℃、最低3℃。曇り。昨日は突然の出来事にパニックになり機械音痴のおばしゃんはかな~り焦ってしまい「たしゅけて~」の意味でブログを書いてしまったのであった・・・(滝汗)スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});その夜同じくYahooメールを使っているオットが突然利... 2017.04.24 日常自然、生き物
日常 緊急!お知らせ! (追記あり ドイツ時間 23日15時34分 ) 緊急のお知らせ!今朝起きたら、件名の入っていない怪しげなメールが立て続けに10件入っていた!何だかやな予感・・・。暫くして、PCのYhaooメールを開くと・・・あなたのYahoo!メールアドレスは利用停止されています。ひぃぃぃぃーーーー!!過去6ヶ月間利用がないと利用停止になるようだけど、毎日使っているのに何故?こうなったのか・・・さっぱり分からない~!今、必死に調べているけど・・・どうすれば元に... 2017.04.23 日常
ドイツ情報 続き~海外生活(ドイツ)を困難にしているものは? 4月21日(金)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温15℃、最低4℃。くもり。先日撮った写真、リンゴの花がいつの間にか満開に♪スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});来週24日(月)から、いよいよインテグレーションコース(統合コース)の語学学校が始まる為にここ数日バタバタ~~。さてさて、前回の話の続きだよ~いくら我... 2017.04.22 ドイツ情報問題発生
ドイツ情報 海外生活(ドイツ)を困難にしているものは? 4月19日(水)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温10℃、最低1℃。晴れ。 でも、寒い~~~!!スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});はぁ・・ため息。日記、サボり続けているが・・・その間に滞在許可証の更新手続きやインテグレーションコース(統合コース)語学学校がら申し込みから1年経ってやっと手紙が来た事や確定申告... 2017.04.20 ドイツ情報問題発生
オットの仕事 ドイツ、オットの職場の新入社員は・・・。 4月15日(土)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温13℃、最低5℃。雨が降ったり止んだりの1日。肌寒いよ~。4月に入ってから全く日記を書いていなくて・・・やっと昨日書けた。その間も色々と起きたので記録しておかないと~。今日はやっと入った新入社員J君について。J君はドイツ人。フレンドリーでしっかり仕事もするらしく、オットもすごく喜んでいる。多分一番良い点は言葉だと思う。前の相棒はドイツ語だ... 2017.04.16 オットの仕事ドイツ情報
おばさんの仕事 ドイツ語も英語も出来ないお掃除おばさん、お仕事クビ・・・。 4月15日(土)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温13℃、最低5℃。雨。日が経つのは早いっ!早いっ!4月に入ったと思ったら、もう半分終わった・・・あっと言う間にイースターになってるし(笑)スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});さて、心が折れ・・改めて詳細を・・・とブログに書いたので大分時間が過ぎたが、忘れないう... 2017.04.15 おばさんの仕事ドイツ情報語学
オットの仕事 オットの会社(ドイツ)新入社員さんが入った。 3月29日(水)ドイツ Düsseldorf~近郊曇り。↓朝8時半の様子。仕事へ行ったのだけど・・・ハプニング!!そそっかしいおばさんが悪いのだけど・・・心が折れた。。。詳細は改めて。去年の暮れに2階に住んでいたオットの相棒が退社して3カ月が過ぎた。「暖かく、明るくなったらきっと新入社員が入るよ~」と言うおばさんにオットは「なんで?なんで?」といつも聞き返す。だって・・・暗くて寒い中、朝早くから働... 2017.03.30 オットの仕事ドイツ情報