ちょこっとドイツ語
こんにちは~。
外出自粛中でYouTubeを観てる時間が増えていたりする・・・。
ドイツ語を勉強するにはいいよね~!
で、
本日も動画で外出自粛中のドイツ語を覚えてみよう~。
コロナ疲れも出てくる頃だけどまだまだ気を抜かずに
みんなで乗り越えよう~!
ドイツ語を勉強をしてる皆さん、がんばろうね~♪

【ちょこっとドイツ語】YouTubeを観てコロナウィルスをやっつけよう。
ちょこっとドイツ語こんにちは~。毎日毎日この話題。昨日面白い動画を見つけたのでドイツ語の勉強をしながら新型コロナウイルスをやっつけよう~!では、コロナに負けないように~!そして、ドイツ語を勉強してる皆さん、がんばろうね~♪いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!↓励みになるのでポチッとお願いします↓ヨーロッパランキングにほんブログ村今日も1日ありがとう。スポンサーリンク(adsbygoogl...
いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!
↓励みになるのでポチッとお願いします↓
ヨーロッパランキング
今日も1日ありがとう。
スポンサーリンク
コメント
さすがドイツのYouTube❣️
putzenですか〜
磨き上げるんでしょうね〜
でも、何をしてって言うのがさりげなく散りばめられていて
凄いですね!
お買い物も手伝ってあげて、対面せずに渡す!
日本では、見ないです、こう言うの
知らない単語…確実に増えてます
A2くらい?主文副文が出てたから…ちょうど習った所までって感じなので。
コロナにも負けず、ドイツ語にも負けず…エール送ります
Jupimaruvieさん、コメントありがとう~♪
ドイツではこれが当たり前の様になっているので言われるまで気がつかなかったけど
日本とは違うんですね!
コロナで政府からの細かい禁止事項?の中に「高齢者の方はリスクが大きいから外出、人混みをなるべく避ける」
とか「両親に孫の面倒を見てもらってはいけない」とかあって・・・
買い物は極力若い人が手伝うようになってます~。
で、アパートによっては若い人達が「買い物とかお手伝いをするので連絡してね」みたいな
メモが出入り口に貼ってあったりと聞いてほっこり。
そう、危ないから対面しないのよ~チャイムを鳴らしたら置いて退散(笑)。
みんながんばってるよね。
これはレベルB1,B2って書いてありました(;゚Д゚)
はい、コロナにも負けず、ドイツ語にも負けず
みんなにでくのぼうと呼ばれてもがんばります~^^
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ