こんばんは~。
言いたくないけど、毎日何回も「暑い」を口にしてしまうおばさんです。。。
自然壊れちゃってるよね。
降る雨の量も半端じゃないし(;´Д`)
最高気温はどんどん上がっていき、ここ数年40℃になることも・・・
わんこの散歩は早朝は大丈夫だけど、夕方になってもアスファルトは熱くて触れない。
昨夜は8時になってもアスファルトが冷えていなかったので驚きました∑(゚Д゚)
どんだけ~
で、
いつからかは忘れましたが我が家のエアコンはつけっぱなしです(;´∀`)
にゃんずは暑い部屋にいるのだけど(それでもたまにエアコンにあたりに来る、笑)
わんこはそうはいきません。
暑さに弱いの~。
電気代、正直気になりますが・・・
それよりも娘たちが体調不良になったり熱中症になることの方が怖い。
体が小さいから急変したらあっという間に命に関わりますからね(;゚Д゚)
温暖化って凄いというか、酷いというか。
今までと同じに考えていると危ないですよね。
高齢者の方はエアコンを使わないって聞きますが
我が家のご近所さん達もほんと、エアコンを使わない高齢者さん多いのには驚きます。
窓全開、玄関全開で過ごしてますが、この暑さじゃ熱中症にならないのかしら?
朝5時の散歩の時もその状態なので、多分一晩中開けっぱなしなんでしょうね( ̄▽ ̄;)
違う意味で心配になります。
最近は日本とは言え、物騒な事件が起きてますからね。。。
実はうちの両親もエアコン嫌いで、あまり使わない(*´Д`)
あと、なんでしょねぇ、体感温度が鈍ってるというか狂ってるというか(笑)
これまた危険。
温度計を見た方がいいと言うんですが、娘の言う事なんて何一つ聞きましぇん~。
親のことを書くと愚痴ばかりになってしまうので、今日はこの辺でやめておきます( *´艸`)
ではでは皆さん、熱中症にくれぐれも気をつけてお過ごしください~。
コメント
うちの親も暑いのに寒いとかいう
どうやら筋肉落ちて、体温調節がうまくできない
そしてお風呂嫌いだから汗と油で毛穴からの発汗が
うまくできないみたい。
pororiさんもみんなも、熱中症お気をつけてくださいね。
Yomogiさん、コメントありがとう~♪
歳をとるってそういう事なのかもですね。
段々自分もなるのよねぇ・・・( ̄▽ ̄;)
毎日危険な暑さなのでYomogiさんもくれぐれも気をつけてください~。
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ
そうそう、年配の方はエアコン嫌いよね((+_+))
テロテロ母もエアコン嫌いで、涼しい部屋から移動して何故か
蒸し暑い部屋で寝てるもん。
ヘルパーさんがエアコンつけようとすると怒るし~。
体温調節がうまく出来なくなっているのと、電気代がかかる
エアコンはぜいたく品と思っているみたい。
電気代より命よね。
テロテロさん、コメントありがとう~♪
>涼しい部屋から移動して何故か蒸し暑い部屋で寝てるもん
うちのにゃんずと一緒だわw
あ、うちもエアコンはぜいたく品って思ってるのかも( ̄▽ ̄;)
ホント、電気代よりも命です~。
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ
暑いですね~
猫の為に24時間エアコンつけて…って話してきましたが
自分の為に24時間つけてます。その上、移動する部屋ごとにつけてます。
だって、部屋を出て、階段にたった途端「ここは外?」
1階は2回より少しだけ、ほんの少しだけ気温が低いのですが、
キッチンで日を使ったら…凄い(-_-;)
先日、やっとフィルターも掃除したし、いつもより冷えているはず!って思ってます。
来月の電気代を想像しても、懐だけが冷えて、体感気温は下がらない(笑)
みんな揃って、この夏、乗り切りましょうね♪
jupimaruvieさん、コメントありがとう~♪
猛暑続きですね~(;´Д`)
熱中症で倒れたら電気代どころじゃないからエアコン使った方がいいですよね。
>懐だけが冷えて、体感気温は下がらない
上手いこといいますねっ!(笑)
ほんとそうだわ~。
この暑さ、乗り切りましょうね^^
いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ