【DIY】キャットウォークの板を交換

2024 日本 その他 日常あれこれ

 

こんばんは〜。

にゃんこブログじゃないのよ、日記ブログなのよ。

でも、

今日もにゃんこ関係の記事になっちゃいます😅

ストレスで体調を崩したにゃんこ、少しずつでも今まで通りに戻ってくれることを願いながら様子見です。

いつも寝ていた高い所へ登りたい仕草も見せるので安全の為にチェックとリニューアルをしてみたよ。

↓ベッドラックへ行くためのキャットウォークの橋?の板を交換してみた〜。

2024 日本 その他

これは新しい板に交換したところ。

オットが仕事から帰ってきたら今度はおばさんがホームセンターへ行き、板を抱えて帰ってきましたとさ🏃‍♀️💨

↓今までの板と新しい板を比べると・・・

2024 日本 その他

幅が5、5cm広くなり

↓板の厚さも少しだけ厚くなった。

2024 日本 その他

今までの板は一枚板なのでおでぶにゃんこが歩くとちょっとシナって揺れたのよ🫨

でも今度はパイン材だから大丈夫。

↓板がずれないように裏側に耐震粘着ジェルを貼り付け、金具もビスで止めてみた。

2024 日本 その他

↓ベッドラックにセットするとこんな感じ〜。

2024 日本 その他

これでだいぶ歩きやすくなったと思うんだけどなぁ〜。

2024 日本 その他

DIYと言っても板を変えただけ〜😆

元気になって早くここを歩いておくれ〜〜〜🐈💕

ちなみに反対側はスチールラックとキャットタワーで上り下りができるようになっちょりますが、散らかってるから今回は撮らんかった〜🤣

いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!

↓励みになるのでポチッとお願いします↓

日記・雑談(60歳代)ランキング にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 シニア日記ブログへ

ふるねこ日記 - にほんブログ村

今日も1日ありがとう(*´ω`)

 



日常あれこれ
スポンサーリンク
シェアする
pororiをフォローする
スポンサーリンク

コメント