ドイツ、ドイツ語B1試験に対しての考え方の違いと気持ちの変化。

2019 ドイツ その他 インテグレーションコース(統合コース)

スポンサーリンク



 

 

 

2月28日(木)

 

ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温15℃、最低気温7℃。

曇り のち 雨。

 

 

最近、語学学校では毎回先生がモデルテストをやってくれる。

テキストのプリントが配られてHören(聞く)、  Lesen(読む)、  Schreiben(書く)、  Sprechen(話す)の全て。

 

 

これは本当に有り難い。

が、

がんばっているのだが、何故かどんどん成績が悪くなる(汗)。

一体どういうこっちゃ?

 

なんか分からない単語ばかりで気だけ焦ってしまい、余計に分からなくなる。

今まで分かったものすらあやふやに。

 

きちんと頭に入っていないと言うことだな(涙)。

 

 

 

その他、写真にアップした問題集も買ってみた。

CD付きで 19,99€也

 

 

これもやってみると覚えていない単語続出(汗)。

 

 

そして今日またオットと会話の練習。

と言ってもオットが相手をしてくれると言った訳では無いが、側でドイツ語を話し出すと「違う!間違ってる!」と自然と参加するので勉強相手になってもらうのだ(笑)。

 

 

本当におばさんはドイツ語を話すレベルが酷い。

自分から勉強へオットを誘っておきながら、次から次へと直されるとテンションがダダ下がり。

泣きたくなる。泣かないけど(笑)。

でも何だか胃がキリキリする。

これは!ストレスじゃないのかい?!

 

 

で、

上手く話せないけど、何が何でも今回の試験で合格したいと思っているおばさんに向かってオットが呟いた。

 

 

オット「ねえ、どうしてドイツ語が実際にB1のレベルに達していないのに合格したいの?今の感じでは無理だと思うけど・・・それでも万が一受かったとしてもドイツ語を話すことは出来ない。コミュニケーションをとることが出来ないんだよ。」

 

おばさん「え~、だって学校に通うのも大変だし、勉強も大変だから今回受かれば生活が楽になると思って(金銭面ではなくて、中年おばさんの体力的に、笑)」

 

 

 

オット「試験に落ちてももう1度だけ授業を受けチャンスがあるよね?(これは金銭的に今の安い金額でということ)その授業を受けるといいと思うよ。」

 

おばさん「えー、また授業を受けることを勧めるの?」

 

なんかビックらこいて言葉を失った(笑)。

 

 

 

すると、

 

オット「今度は1度やっているから単語の意味を調べたりして時間をとられることはないし、今回よりも楽になる。そしてもっと楽しく学ぶことが出来るかもしれない。家で自分でドイツ語を勉強しようと思ってもなかなか上達しないと思うから学校で基本をじっくりやるのは良いことだよ。だからテストも落ちることを気にしなくてもいいんじゃないの?」

 

 

そんな話を聞いていたらだんだん気持ちが変わってきた。

 

 

あまりにも覚えが悪くて勉強がイヤだから今回なんとか受かりたいと思ったし、ブログを読んでくれてる人達にも応援してもらえてうれしくて、中年おばさんでもちょっとがんばれるかも~なんて思ったりしたんだけど・・・

 

 

 

違うのかもしれない。

まあ、滞在許可証の為にどうしてもドイツ語B1は必要なんだけど・・・

 

この、今学んでいるドイツ語はここで生きていく自分のために重要であり、言葉を話すことが楽しいことであったらこれから先の人生も楽しいものになるはず・・だよね?

いや、それは誰にも分からんが(笑)。

 

 

 

もうちょっとがんばって基本を叩き込んだ方がいいかもしれん。

ちょっとそんな気がしてきた。

 

 

 

最近はDさんと買い物へ行ったりするからそんな時に自分の言いたいことが言えなくてモヤモヤするんだよね。

もどかしさ100倍、1000倍みたいな(笑)。

 

 

時々オットはおばさんが考もしないのんびりとした意見を言ったりするのでズッコケル。

が、

焦っている気持ちを穏やかにしてくれるので助かる。

 

(急を要する時にのんびりしたことを言うこともあるのでそんな時はもちろんイラッとするよ、笑)

 

 

 

回り道も悪くはないのだ~♪

 

がんばってるんだよみんな。どんな道を歩いても。

言葉の壁をよじ登ろう。肩の力を抜いて♪

 

 

オットが言うようにおばさんは勉強不足。

苦手だ、出来ない、聞き取れない、分からないだのへーだの言ってドイツ語と向き合っていなかった。認めるよ。←いまさら。

 

 

でも、目が見えにくいし・・・耳も若い人に比べたら聞こえない(耳鳴り大きすぎて、笑)・・・

それはホント。

年取ると色々あるのよ・・・あはは。

 

 

 

いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!

↓励みになるのでポチッとお願いします↓

ヨーロッパランキング


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

にほんブログ村

今日も1日ありがとう。

 

 

 

 

スポンサーリンク



 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!

↓励みになるのでポチッとお願いします↓

日記・雑談(60歳代)ランキング にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 シニア日記ブログへ

ふるねこ日記 - にほんブログ村

今日も1日ありがとう(*´ω`)

 



インテグレーションコース(統合コース)
スポンサーリンク
シェアする
pororiをフォローする
スポンサーリンク
ふるねこ日記

コメント

  1. shah-san より:

    おはようございます(日本時間)

    急がば回れ、ってありますよね。
    ぐ~たらは、まずゆる~~い直進路、
    次いでゆる~~~~い迂廻路を探しますが。
    終わり良ければ総て良し、なんてのもありますね。
    無理はせずに自分のペースで、が一番ですよ。

    ちなみに、迂廻路も見つけられないぐ~たらは
    ・諦める
    ・後退して別の道を探す
    ・果報は寝て待て
    このあたりから、一番楽そうなのを選びます。

    今回の承認ワードは 「むへみふ」
    力が抜けるハ行マ行、せいぜい「み」で若干力を入れられる、かな?
    一旦力を抜け、ってことですかね。

    • porori より:

      shah-sanさん、コメントありがとう~♪

      こんにちは~。

      ほんと、急がば回れですね~。
      テストのことばかりに気をとられたけど、よく考えると学校へ行くことはとても楽しいんだもの。
      ちょっと、おばさんの体力的にはアレだけど(笑)。
      危ない、危ない。諦めて迂回路も見つけられないぐ~たらになるところだった(笑)。
      ここまで色々がんばってきたから諦めず、そして自分のペースでこれからもゆっくり進んでいきます♪
      そうそおう、ここで一旦力を抜いちゃいます~。
      いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ

  2. テロテロ より:

    目的は試験に合格する事ではなくて、ドイツ語を
    覚えて日常の生活に支障がないようにする事ですもんね~。
    通学は大変かもしれないけど、ドイツ語に触れるという
    点では授業が一番いいのかもしれないです(´∀`*)

    焦らずドイツ語に慣れるって気持ちで、焦らず勉強して
    いけたら良いですよね~。

    • porori より:

      テロテロさん、コメントありがとう~♪

      ほんと、ドイツ語が出来れば今の生活も少し楽になるんだもんね。
      そうそう、学校は楽しいの♪
      今の何も喋れない状態じゃ・・・ダメだよね(笑)。
      ゆっくりマイペースで勉強します~!
      いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ

  3. Yomogi より:

    難しいよね、外国語は。
    言いたくても言えずにもやっとした後は、
    家に帰って、調べたりしていますか?
    いいたかったことは、また使うから、
    調べて暗記して言えるようにしたらいいと思います。
    私はテキストの会話を暗記したら、結構
    できるようになったよ。
    ドイツの人も完璧なドイツ語を求めてはいないから、
    姉さまのドイツ語を堂々としゃべってみてくださいね。
    頑張れ~♡
    今日の認証ワードは、なまもの。
    なまものは送れませって(笑)

    • porori より:

      yomogiさん、コメントありがとう~♪

      こんいちは~。
      調べるまでは出来るんだけど、その後の暗記になるとなかなか覚えられなくて・・・。
      一つ覚えたと思ったら前のを忘れちゃているんだよね~(汗)。
      その繰り返しで覚えていくしかないんだけど。
      あ・・そっか。
      完璧なドイツ語を求めていないのか。
      そう思うと力を抜いて話せるかも♪
      なまもの~(笑)!
      いつも応援ありがとうね~がんばるよ~ヾ(*´エ`*)ノ

  4. Sally より:

    おはようごさいます。春らしかったお空が、一旦後退しちゃいましたね~それでも雪もほとんどなくなったのでだいぶ楽ですが。そちらはいかがですか?
    テストの件、もし合格する期限まで余裕があるなら、たしかにご主人の仰る通りかもしれません。私、まさに運良く「実際にB1のレベルに達していないのに合格」しちゃったわけですが、その後B2をそのまま続ける時間がなかったため、今はまた挨拶くらいしかドイツ語話さない日々に戻ってしまいました。そして現状どうなっているかというと…基本的な単語さえもすっと出なくなり、もはやA2さえも怪しい気がしていますが、怠け者には自宅で独学、というのが実に難しく感じています。もちろんそこは個人の意志の問題ですが、読む・聞くはできても、会話の機会がなくなると瞬発力を鍛えるのが難しくなるのは否めないと思います。私の場合、5月に出産を控えていて、その後落ち着いてから再受講・再受験では受講証?の期限が切れてしまうため、実力を伴わないのは承知で、とにかく合格というステップを超えてしまいたかったという事情がありました。でも妊娠前、主人の主張続きで勉強時間がとれなかった時期に、一度お休みしてクラスを移動したことはあります。正直に言うと、その時も空いた時間分ちゃんと勉強しなかったので(怠け者)完全にキャッチアップできたわけではなかったのですが、新しいことを習わずに復習だけに時間を使えたので、少し定着した感じはありました。DTZは思っているより合格しやすい印象ですが、特に今回合格しないと!というのわけでなければ、肩の力を抜いて、模試感覚でいいかもしれませんね。かえって緊張がなくなって、スコアもあがるかもしれないし!
    長くなりましたが、私の経験と感想でした。ドイツで暮らす以上、話せなくて自分が困るのは事実なので、私も頑張ります、ふるねこさんもファイトです(>_<)

    • porori より:

      Sallyさん、コメントありがとう~♪

      こちらも穏やかなお天気は何処かへ行き、昨日なんて暴風雨!
      これを春の嵐とでも言うのでしょうか(笑)。

      貴重な経験と感想をありがとうございます!
      私の場合本当にドイツ語が話せないので合格は難しいと思うけど
      この話せないまま学校へも行かず引きこもり生活になったら・・・
      そう考えると怖ろしいです~。
      ドイツ語の上達は見込めないもの。そうそう独学といっても限界がある。
      人と話すことで語学は伸びると思います。その時話せなくても、聞き取れなくても後であれ?て分かる時があるから。
      それを繰り返して言葉が自分のものにいつかなるんじゃないかと。
      いや、いつか自分のものになってくれないと困っちゃうけどね(笑)。
      まだ期限があるのでがんばってみようと思っています♪
      5月に出産ですか~もうすぐですね♡
      そうなるともう、ドイツ語どころではないね(笑)。
      無事に元気な赤ちゃんに会えることを祈っています。
      がんばれ~応援してるよ~♪
      いつも応援ありがとうね~私もがんばります!!ヾ(*´エ`*)ノ

  5. kiyomi matsuda より:

    おはようございます。
    旦那さん良い事言われますね。確かに2回目の授業は文法がわかっている分1回目より楽です。 でも単語は何度やっても頭に入らないです。 でも、 私が会話ができるようになるのはまだまだ先の気がします。 お互い歳に負けずに頑張りましょう

    • porori より:

      kiyomi matsudaさん、コメントありがとう~♪

      こんにちは~。
      オット、一緒に勉強して「これは酷すぎる・・・」と思ったみたい(笑)。
      私も同じく、単語は何度やっても覚えられず。
      会話も同じ~!聞き取れないし言葉が相変わらず出てこない(汗)。
      未だにドイツ語で話しかけられた時点で焦りまくるから、ドイツ語が頭に入ってこなくて???になる(涙)。
      はい、歳に負けずがんばります~♪
      いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ