【筑波山の山歩き番外編】初心者に大切なこと

2022 日本 風景 山歩き

 

 

こんばんは~。

今回は筑波山の山歩きデビューをして感じたこと、思ったことを書いておきますね。

スポンサーリンク

山歩き初心者って・・・

何かを始める時にググって勉強します。

便利な世の中ですよね。

筑波山は子供の頃何回か行ったことはあったけど、遠い昔の記憶だし

山歩きと言えるものではなかったのでおばさんもググって調べました。

「筑波山」「山歩き」「初心者」こんな検索キーワードで。

 

調べた後、今回筑波山を実際に歩いてみて思ったんですが、

(ブログには1回目しか書けていませんが、その後2回別のルートで歩いてます)

「初心者」という言葉は、なかなか難しいものだと感じた。

情報を発信してくれている人達が「初心者」と表現しているのは

「山の知識が無く、これから道具を揃えて楽しむ人」

そんな感じだと思うんですよ。

だから必要な道具とか初心者向けのコースとか親切に説明してくれています。

 

がー、

今回筑波山でも「このコースなら初心者でも大丈夫です!」なんて書いてあったコースでも

実際には体力的にもコース自体も「危険だな~」と感じる事があったんですよ(;´∀`)

で、

検索している時に「初心者」の言葉だけにとらわれないで

「情報を発信してくれている方はどんな人なのか」が大切じゃないかと。

男性?女性?年齢は?若いの?若くないの?

そこ、肝心なんです。

還暦目前のおばさんが20代のお姉さんの「初心者向けです!」なんて記事を読んで

「ヨッシャー」と張り切って行ったとしても、そのルートが本当におばさんにとって

楽かどうかなんて分からんのよ。

実際、自分が思っていた以上に体力が無かったし(TдT)

特に、一番険しく感じたルートを男子高校生達が普段着でおばさん達の横を

あっという間に駆け登っていった姿を見た時は衝撃だった∑(゚Д゚)

ゼーゼーいいながら「若さって凄い」と呟いたもの(笑)

とてもじゃないけど、やれっていわれても、真似できましぇん。

それだけ年齢などによって体力が違うって事。

当たり前のことなんだけど、検索している時に忘れがちじゃないかと思う。

 

「このコースは登り90分、下り70分」で、初心者はもう少し多めに時間を

みた方がいいようなことが書かれてたりするんですが

実際おばさんには自力での下山は無理でした(笑)

素直に諦めて「ケーブルカー」に乗って正解だった~。

歩いて分かったんですが、登るよりも下山の方が脚にきます!

想像以上にきます!

膝はもちろん、腿、ふくらはぎ、ぱっつんぱっつん( ̄▽ ̄;)

「初心者向け」の情報に自分の年齢、体力を加味して

安全な山歩き計画を立てることが必要だな~って思いました。

重要だと思った道具と必要だと思った道具

ニュースで今山歩きが人気だと書いてあったんですが

おばさんはそれで始めたわけではないんですよ。

ドイツへ行ったら山歩きしたいと思ってました。

ドイツ在住で実際に山歩きをしているブロ友さんもいるので特に。

「一緒に行こう!」と計画を立てつつ、旦那さまのお休みまで取って頂いたのにもかかわらず

なんと、おばさんがキャンセルするという申し訳ない事態に(´Д`)

それでもその後も色々とアドバイスしてくれたり

未だにブロ友さんでいてくれる器の大きさに感謝です。

そんな彼女からのアドバイスが今回とても役に立ちました。

 

一応、山歩きの道具は一通り揃えました。

2022 日本 その他

ま、この絵のような感じ・・・と言いたいけど、もっと地味ですよ(笑)

リュックの中身も必要だと言われているものを100均などを利用して詰め込んだ。

「筑波山に登るのにこれ全ているのか?」なんて言われそうな荷物ですけども(笑)

初心者なので念には念を。

で、

今回はその中の「重要」だと思った道具と「必要」だと思った道具を2つ書きます。

靴は重要

トレッキング用の靴はドイツで安いのを買ってありました。

それこそブロ友さんのアドバイスで足に馴染むように散歩の時に履いてたんですよ。

だけどやっぱりサイズが微妙だったので新しいのを買う事に。

「自分の足に合った靴」が山歩きには大切だと聞いていたので手を抜かず、安価に走らず(笑)

真剣に探したんですよ。

あのね、初心者がた~~~くさんある靴の中から自分に合った靴を探すのって大変ですね( ̄▽ ̄;)

 

2022 日本 その他

何店舗も回った。

実際に履いてみて店内を歩く。

お店によっては山道を想定した台があるので、じっくりそこを歩いてみる。

試し履きの時に山歩きの時に履く厚手の靴下を持っていくといいですよ。

場所によっては置いてありますが・・・誰が履いたのか?洗濯してあるのか?

分かりましぇん(;´∀`)

 

あとはもう、自分の感覚で決めました。

足にフィットして歩きやすい。それだけ。

で、

いざ出陣~と山へ行ったら、もう、驚きました。

ぬかった道も岩も殆ど滑らない。(濡れた岩は角度によっては滑る)

足が疲れない。

初めてなのに何処も痛くならない。

靴擦れ覚悟だったけど大丈夫でした。

すごいね。その技術。

そしてトレッキングシューズは山歩きをする人にとって

とても重要で、まるで命綱のようです。

滑ったりして転んだらアウトですからね。

場所によっては滑落しちゃうし((((;゚Д゚)))))))

山歩きに行くたびに「やっぱりこれにして良かった~」と大満足。

あとはこのトレッキングシューズがどのくらいもつのか?かな~。

↓参考までにおばさんが買ったトレッキングシューズがこちらです。

 

 

ストック(トレッキングポール)は必要

2022 日本 その他

こちらもブロ友さんから「あると便利だよ」と聞いていたので

おばさんは既にドイツで購入済み。

ただ、妹は必要ないと思って用意しなかったんですよ。

ストック(トレッキングポール)を検索すると意外にも「山歩き初心者には推奨しない」

という意見が多かった。

その理由が「歩行スキルが上達しない」でした。

簡単に説明を書くと、山道を歩く時に足腰とバランス感覚が鍛えられるそうで

初心者の時にストックを使ってしまうと、どう歩けば上手くなるのか?とか

バランス感覚も養われないし、楽をする分筋肉が鍛えられないそうです(*´Д`)

とはいえ、この記事のはじめに書いたけど

初心者の年齢にもよるかな~という部分。

で、

実際に初めて山歩きをした時にいきなり険しい道だったので

おばさんのストックを1本妹に貸したら「これは絶対にあった方がいい」と言ってました(笑)

実際に使ってみると、どんな感じか分かります~。

もちろん妹はすぐにストックを買いました(笑)

 

ストック(トレッキングポール)は長さ調整が出来るので、必要ない時はリュックにさしておけばいいのです♪

コースによっては手を使って岩場をよじ登らないといけなかったりして←あったのよ、そんな場所が(;゚Д゚)

そんな時はストックを持っていると登りづらいし、周りの人に迷惑をかけてしまうので

しまった方がいいですね。

と言うことで、おばさん的にはストック(トレッキングポール)は必要だと思いました。

少しでも身体の負担を無くして、楽しまないと歩く意味がない~(;´∀`)

 

長くなっちゃったけど、最後まで読んでくれてありがとう。

ブロ友さんの山歩きの素敵なブログはこちらです→ぽちっ★

 

いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!

↓励みになるのでポチッとお願いします↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

今日も1日ありがとう。

 

↓こちらに登録するとブログ更新を教えてくれるらしいので良かったら使ってみてくださいm(_ _)m
ふるねこ日記 - にほんブログ村

 

お願い 

ちょっとブログに不具合が起きているようで・・・「ブログが更新されない」時があるみたいなので「あれ?」と思った時は済みませんお手数をおかけしますが「再読み込み(丸くなった矢印)」の所をクリックしてみてください。更新出来ない日もあるので、その時はごめんなさいです。

いつも応援ありがとう~お陰さまで踏ん張れます!

↓励みになるのでポチッとお願いします↓

日記・雑談(60歳代)ランキング にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 シニア日記ブログへ

ふるねこ日記 - にほんブログ村

今日も1日ありがとう(*´ω`)

 



山歩き
スポンサーリンク
シェアする
pororiをフォローする
スポンサーリンク
ふるねこ日記

コメント

  1. ポンコツ夫婦 より:

    山女良いですね〜こちら山ないので山歩きは出来ませんが南へ行けばアルプスあるけど多分行かない…日本は結構山があるから登り甲斐ある…遭難に注意してくださいね♪
    月曜日に妻とスーパーへ買い物行ったらコーンフレーク売場に迷い込んだ…そうだ食べたい!ケロッグの蜂蜜とナッツが絡めてあるやつカゴに入れるとすかさず妻が棚に戻す。こんな物食べないで普通のパンにしなさいよ!と言うけど僕は再びカゴへ入れ食べたいもん!と…妻再び戻すの押し問答の末やっと買ってきたコーンフレーク。久しぶりで美味しいな〜とニコニコしてるの横目で妻が睨みつける肥るよ!…一言言ってキッチンから去って行った。
    久しぶりに良く寝た翌日、ブレックファーストはコーンフレークとコーヒーに決定!鼻歌唄いながら先ずコーヒー淹れて…アレレ〜コーンフレークの箱はあるけど中身が無い…丁度その時、妻が目を擦りながら起きてきた…中身どこ?と聞くと昨夜お腹が空いて食べた…と言う。
    え〜全部食べちゃったのか?一晩で…コーンフレークなんて嫌いとか言っていたのに〜。
    なんだ文句あんのか?という目つきでヤンキーの兄ちゃんみたいに視線攻撃する妻。
    その日、もう一箱買ってきました〜

    • porori より:

      ポンコツ夫婦さん、コメントありがとう~♪

      はい、低山でも遭難の危険はあるので注意します^^

      コーンフレーク、夜奥さまが食べてしまったんですか~( *´艸`)
      「肥えるよ」って言ってあげましたか?
      ヤンキーの兄ちゃんみたいじゃ(笑)、言わないで黙って買って来るのが賢いですね~。
      いつも応援ありがとうね~ヾ(*´エ`*)ノ

  2. アルペン猫 より:

    靴、買いなおされたんですね^^
    私も最初は失敗してたから、同じだーと思いました(笑)。
    今週末から山歩き初心者と一緒に山歩きをする予定なんですが、やっぱり靴は一番大事だから、他の物は何かで代用できるからいいけど靴だけはちゃんとしたのを揃えてくれと、計画を始めた時に友人にお願いしました(^^;
    歩いてる時に周りを見ると、スニーカーなんかで歩いてる人もいて見てて本当に怖いので。
    体力は、若い人、特に子供なんか見ててすごいと私も思いますね、軽々といろんなところに進んで行くので。
    用具揃えるとまた歩きたい気持ちになりますよね。
    これからも山歩きを楽しめますように!^^

    ご主人、怪我がなかったようでよかったです、安心しました。

    • porori より:

      アルペン猫さん、コメントありがとう~♪

      靴、勿体ないから履こうと思ったんですが、歩いている時の靴の硬さが気になって・・・
      アルペン猫さんの「靴は大事だから」の言葉を思い出し、新しいのを買いました。
      お陰さまで快適で安全な山歩きが出来てます^^v
      スニーカーの男子高校生は滑って転んでいましたよ(;´Д`)
      若いから大事に至らなかったけど、ほんと見ていて怖いですよね。
      子供はフットワークも軽いし、疲れを知らないww
      用具を揃えるのも楽しみのひとつだと思いました♪
      無理をせず、長ーく続けられたらと思っています☆!
      いつかドイツの山をアルペン猫さんと歩くのを夢見ています~^^

      ほんと、壊れたのが自転車だけでよかったです~ありがとう!
      いつも応援ありがとうね~ ヾ(*´エ`*)ノ