インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ】コロナで軽いロックダウン中の語学学校は・・・。 軽いロックダウンに入ったドイツ。語学学校は閉鎖にならなかったけど、思っていた以上に大変かも・・・。2020.11.06インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ】VHS(市民学校)から手紙。 3月25日(水) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温12℃、最低気温-1℃。 晴れ。 数日前、VHS(市民学校)から手紙が届いた。 今は新型コロナウィルスの影響で学校などは全て休校中。 だけど、新しいクラスのことで何か情報があるのかと思ってワクワクして開けたが 手紙の内容は 2月に統合コースに登録しましたが、今でも参加する必要または興...2020.03.26インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ、インテグレーションコース】オットの授業料半額返還されず!? 3月8日(日) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温11℃、最低気温6℃。 午前中 晴れ・・・午後 雨。 えーと、、、 ドイツが嫌になっているオットにまた追い打ちだよ・・・(涙)。 ドイツのインテグレーションコースとオリエンテーリングコースの合格証明書がもらえると、自分で申請をすれば今まで払った授業料の半分が返還されるシステムがある。 オット...2020.03.10インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ】インテグレーションコース(リベンジ編)申し込み。 2月6日(木) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温8℃、最低気温1℃。 晴れ のち 曇り。 やっと太陽が朝から顔を出してくれたから 気分は上々(笑)。 家の中に日が差し込んでくれるだけで動く気になる。 どうしてもお天気が悪くて暗いとグダグダしちゃうから困ったもんだ(苦笑)。 午前中に待っていたVHS(市民学校)からの手紙が届い...2020.02.07インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ】DTZ-テスト(B1)不合格後、再びインテグレーションコースの申し込みへ。 1月20日(月) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温4℃、最低気温-1℃。 一日中 濃霧。 先週、VHS(市民学校)へ行ってDTZ-B1の試験の事を聞きに行ったら 受付の人に「もう一度300時間授業を受けなさい!」と言われたので 今日はその手続きをしにVHSの事務所に行くことに決めていた。 先週のVHSへ行った記事はこちら→「VHSに試験の...2020.01.22インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ】VHS(市民学校)に試験の事を詳しく聞きに行ったら・・・。 1月16日(木) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温12℃、最低気温7℃。 晴れーーー! 朝から久しぶりの良いお天気。 昨日までの嵐が嘘のよう。 あぁー、やっぱりお天道様はいいね~♪ ↓買い物へ行く途中の森も明るい! そして、 冬とは思えない暖かさ。。。 これでいいのか? ↓これは! 春に咲くスノードロ...2020.01.17インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ】オリエンテーリングコースの試験結果が届く。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは~。 語学学校が終わって時間があるかと思いきや・・・ あれをやらなくちゃ!これもやらなくちゃ! いやー、ドイツ語の勉強もしないと~! と、バタバタしちゃってパソコンを開かないうちに1日が終わる感じで・・・ そんなこんなし...2019.06.16インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ】オリエンテーリングコース試験の様子。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5月22日(水) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温19℃、最低気温7℃。 曇り。 今日はオリエンテーリングコース試験当日。 試験は授業の後20時から始まる。 いつもの教室ではなくVHS(市民学校)の事務所がある本館に1...2019.05.23インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ】問題集の問題が足りない・・・。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5月19日(日) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温23℃、最低気温11℃。 晴れ 時々 曇り。 今日もオットの仕事の手伝い。 来週は病気欠勤の人と、自分の都合で休んでいる人が戻ってくる予定らしいが・・・ さて、どうかな...2019.05.20インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ】試験勉強の為にと先生がUSBメモリーに入れてくれた。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5月14日(火) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温17℃、最低気温4℃。 晴れ! 朝から晴れ渡り気持ちがいいお天気。 夜も遅くまで明るい。 夏がそこまで来たかっ♪ 今日は授業で昔のドイツ(国家社会主義)のフィルムを観...2019.05.15インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ】ドイツ語B1、次の試験は・・・。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5月6日(月) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温11℃、最低気温2℃。 曇り のち 雨。 お天気がコロコロと変わる。 5月かと思うほど寒いし。。。 今は今月あるオリエンテーリングコースの試験の為に300問を暗記中なのだ...2019.05.08インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ、オリエンテーリングコースの様子】クラスメートはご近所さん。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 5月2日(木) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温17℃、最低気温7℃。 晴れ のち 雨。 前に語学学校の先生から話があったように今月から週5の授業に変わった。 木曜も金曜も夜のコースへ行かなければならない。 午...2019.05.05インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ、オリエンテーリングコースの様子】試験の結果が出た後の連休明け初日。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 4月29日(月) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温17℃、最低気温8℃。 曇り 時々 晴れ。 連休が終わり、また学校が始まった。 休みの間に先月受けた試験の結果が届いている。 どう考えても今日はその話になるはず...2019.05.01インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【インテグレーションコース】ドイツ語B1試験の結果は不合格・・・更に・・・。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 4月26日(金) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温17℃、最低気温8℃。 曇り 時々 雨。 昨日書いたように本日は街の郵便局まで行く予定。 「ドイツあるある」の配達されなかった郵便を受け取りに。 予想では「ドイツ語B1...2019.04.27インテグレーションコース(統合コース)
インテグレーションコース(統合コース)【ドイツ、オリエンテーリングコースの様子】授業でMuseum(博物館)へ。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 4月28日(木) ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温9℃、最低気温3℃。 雨 時々 曇り。 またまた今日も学校の話~。 ブログに書いたように本日は課外授業?なのだ。 18時にMuseum(博物館)前に集合。 お天気...2019.04.06インテグレーションコース(統合コース)