病気、病院のこと、健康

病気、病院のこと、健康

【ドイツ】コロナウィルス対策、アルコール消毒???効くのか???

2月14日(金)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温9℃、最低気温4℃。曇り。昨日の朝焼け。せっかく写真に撮ったから載せてみた(笑)。さてさて、日本では感染者が増えていっているコロナウィルス。我が家も相変わらず続けている。だって、分からないんだから(汗)。オットは時差ボケ?のせいか夕飯を食べると眠くて目が開けていられなくなりその辺に転がって寝てしまう・・・おいおい!「ダメだ・・・だるい・・...
オットのこと

【ドイツ】日本から帰ってきたオット、コロナウィルスの感染を心配しながら様子見だけど・・・

2月13日(水)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温7℃、最低気温2℃。晴れ 時々 曇り  時々強風。今日も時々突風が吹いたりお天気はコロコロ変わる。でも嵐は過ぎたようだ。さてさて、日本への一時帰国から帰って来たオットだが一体本当のところはどうなんだろうか???コロナウィルスに感染しているのか?していないのか?これが分からない事には落ち着かない。きっと同じ不安を抱えている日本人が世界の何処...
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】体調を整える為にお茶を飲んでみる。

2月4日(火)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温7℃、最低気温2℃。雨。ほんとに ほんとに お天気が悪い。これじゃ、ドイツ人でなくても春に太陽が燦々と輝いたら服を脱ぎたくなる(笑)。服は脱がなくても ←迷惑じゃ~。今年の夏は沢山太陽を浴びておこう!と思っている。体調がイマイチな話ばっかりでブログの読者さんを暗い思いにさせてしまっていたらごめんね(汗)。で、愚痴ばかり言ってても仕方ないから...
スポンサーリンク
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】救急車の請求書が来た & 救急車の利用について。

1月3日(金)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温10℃、最低気温3℃。雨。本日も雨。。。3日と言えば日本ではまだお正月気分だよね。でもドイツでは新年が始まった事を忘れそうなくらいいつもと変わらない(笑)。さて今回は去年のバタバタしていた12月に届いた救急車の請求書の話。すっかり忘れてたんだけどね、請求書が届いたよ(笑)。おばさんは去年の6月に急に具合が悪くなり救急車に乗ったのだよ。喜べな...
問題発生

【ドイツ】朝起きたら瞼と下唇が腫れていた。

12月5日(木)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温4℃、最低気温1℃。朝 濃霧 のち 晴れ。朝起きると顔になんだか違和感あり。洗面所へ行って鏡を見ると瞼と下唇が腫れているではないか~。なんだかちょっと、やってしまった・・・感あり。最近では疲れが溜ると色んな不具合が身体に起こる。年齢的に仕方ない事で上手く付き合っていかないといけないのだけど・・・つい忘れちゃうのだ。で、症状が出てから反省・...
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】油断するな~季節の変わり目。

スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});9月20日(金)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温21℃、最低気温8℃。晴れ。朝起きたら喉が痛くて・・・頭が痛くて・・・どうも風邪を引いたらしい。昼間は暖かいが朝晩は冷え込む。その温度差におばさんの身体がついて行かないよ・・・トホホ。薬を飲んですぐ治るかなぁ~なんて思ってい...
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】体調がイマイチな原因は体重増加。

スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});9月12日(木)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温23℃、最低気温16℃。曇り のち 晴れ。我が家では毎月全員の体重を量り記録している。健康の為。特に娘たちは毎年動物病院へ健康診断&ワクチン接種に行くのでその時に獣医さんから体重のことで注意を受けている(汗)。今日量ったら娘...
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】オット、歯科でバクテリア検査後の薬で食べるもの全てが不味いらしい。

スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});8月28日(水)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温31℃、最低気温18℃。晴れ。相変わらず今も毎週歯科通いのオット。週1の貴重な休みなのにね。。。今月に入って口の中のバクテリアの検査とやらをやったらしい。おばさんはやったことないからよく分からないんだけど。本人も内容が詳しく...
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】健康保険会社から入院費の請求書が届いた・・・その額は?!

スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});8月8日(木)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温26℃、最低気温17℃。曇り 時々 晴れ。風強い。もう忘れかけているが、おばさんは6月20日に救急車を使って入院を経験。その時の救急車使用費と入院費の請求がいつ来るのか?いくらなのか?と気になっていた。今日、健康保険会社から厚...
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】入院の様子つづきのつづきと・・・その後。

スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こんにちは~。今日は入院の様子つづきのつづきと・・・その後。6月21日(金)病院で一夜明け胸の痛い部分には違和感があるが薬のせいか痛みは感じない。身体も前日と比べれば楽になった。看護師さんが来てまた体温を測ったり血圧を測ったり。で、1日分の薬が渡された。↓こんなケースに入っている。英...
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】入院の様子・・・つづき。

スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こんにちは~。なんだか肌寒い日が続いているドイツDüsseldorf~近郊。暑くなったり寒くなったり体調管理が大変なのだ。これで風邪など引いてしまったら良くなってきたのがまた悪化しそうで怖いよ~。体力落ちたなぁ。。。いきなりおばさんのボヤキでごめんね~。さてさて、今回はドイツで初入院...
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】初めての救急車と入院。

スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});こんにちは~。部分的に身体は壊れているけど、そこ以外は元気。忘れないうちに書いておこうと思いつつ・・・気がつけばもう7月も半ば!ほんと、早いね。。。実はドイツで救急車に乗っちゃったのよ~。怖ろしや~(滝汗)。6月に入ってから動悸、息切れがして疲れが取れなくて身体がだるく感じていた。語...
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】久しぶりにブログを書く。

スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});7月1日(月)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温25℃、最低気温13℃。晴れ。こんにちは~、お久しぶり。ちょっと体調を崩している間に7月になっちゃって・・・こんなブログでも「おばさん、どうしたんだ?」と心配してくれている人がいるといけないのでパソコンに向かってみたよ。大きな...
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】春は気持ちいいけど・・・花粉症の季節。

スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});4月24日(水)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温25℃、最低気温9℃。晴れ のち 曇り 風強い。散歩から帰ってくるとあちゃこちゃ痒くなり、鼻垂れ~。日本に住んでいた時はスギ花粉が酷くて薬飲んでマスクなしでは生活出来ないくらいだったから、それに比べれば何てことは無いんだけど...
病気、病院のこと、健康

【ドイツ】オット、歯が痛くなり予約を入れる。

スポンサーリンク(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});3月15日(金)ドイツ Düsseldorf~近郊 最高気温13℃、最低気温7℃。雨 時々 強風。雨の日が続いてるよ~。朝起きたら「夕べは歯が痛くて眠れないから痛み止めを飲んだ。」とオットが言う。おばさんは寝ていて、オットがいつ飲んだか全く知らないけど(笑)。痛くなる前にとっとと治療...
スポンサーリンク